fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
24
25
26
27
28
29
30
   

カナダでの最後のお買い物。

なぜか、カナダでの最後の話。(^^ゞ

カナダ出国の折、

免税店のエリアで、為替レートをチェックしたら、

『今、カナダドル81円だから、交換すると70円台になっちゃう!』
と、ツアー仲間にお知らせ。

そしたら、『それだったら使い切った方が良い!!』
と、みんな俄然張り切った。


コインは交換してもらえないんだけれど、


Yさんは、1ドルちょいの小銭で、

買えるだけのキャンディーを買ったと言ってたし、


Nさんも、2ドル弱持ってたので、
私も一緒にお店に行って、小銭を見せたら、
店員さんはウエハースを出して小銭をさらった、
『使い切ったわよ~!!』
とオバサン2人でキャッキャと喜び合った。


他の人も、ほぼ現金は使い切ったらしい。


私は、25ドル弱あったので、
安いアイスワインでも買おうかと思ったのだけれど、
小腹が空いて、
ショップでブリトーみたいなサンドイッチと水買って、食べて、

残り18ドル…、
色々と見て回って、サーモンジャーキー12.5ドル、
キーホルダーが7ドル、オーバーか?
いや、裏を見たらディスカウントで5ドルの値札が付いてる!
合計で17.5ドルだ!!
免税店だから値札のままで良いから大丈夫。
ちょっとツンとした褐色美女に会計してもらうと…、


19.5ドル……!!!


なぜ キーホルダー 7ドルに?
いや、ここは主張するぜ!(だって19.5ドルじゃ払えない)
キーホルダーの値札を指さし、
『ディス、ファイブダラー!』と必死に訴える。
(たかが2ドルだが、この場合はされど2ドルなのだ!)

すると褐色美女さん、近くの男性に尋ねて、

レジを打ち直してくれた。
はい、17.5ドルになって、無事にお支払い。


その時、その褐色美女さん、小さく『ソーリー』と言ったぞ、
絶対にソーリーなんて言わない雰囲気なのに。


私は澄まして『サンキュー』と店を去ったとさ…。


私の残金55セント。
記念に持って帰ってきましたよ。2019062001.jpg

上左から、25、10、10、下 5、セントコイン。


この他に、2ドルと1ドルコインがあるのだが、
大きく数字が入ってないので、まー、分かりにくい!!


なので、現金で買い物する場合は、お札を出してから、
お財布の小銭を見せて、お店の人に取ってもらった。

うん、日本の小銭は分かりやすくて良いと思うぞ。(*⌒▽⌒*)

スポンサーサイト



カナダから帰宅

昨日、帰ってきましたよ。(^^)
とりあえず、スマホで撮った一枚だけ。
2019061901.jpg
のんびりカナダレポでもあげていこうかな。(* ̄▽ ̄*)

プロフィール

kaede

Author:kaede
『楓君の山歩き日記』へ

カテゴリ

人気ブログランキング


人気ブログランキングへ ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

最新記事

最新コメント

カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
1425位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
648位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる