fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
24
25
26
27
28
29
30
   

あなたは、誰かの大切な人

『あなたは、誰かの大切な人』  原田マハ

6編の短編集。
原田さんにしては珍しく、
『月夜のアボカド』と『皿の上の孤独』がリンクしてた。

女性目線の家族や病気や仕事のこと…、
年老いた親への気持ちが多かったかな?

良い本だが…、
私的にはそれほど好きとは言えないな、
ちょっと、物足りない。(^^ゞ


人気ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
スポンサーサイト



やなりいなり

『やなりいなり』  畠中恵

しゃばけシリーズ第10作目。
今回は、頭にお料理レシピがついてるって趣向。(^^)
恋をした橋姫に、下手な咄家の幽霊に、
雷様に、逢魔が時に、友達…。

ラストのあましょうは…切ないストーリーだね。
栄吉の言葉が切ないや。


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

ひなこまち

『ひなこまち』  畠中恵

しゃばけシリーズ第10作目。
若だんなは、
『お願いです、助けて下さい』と書かれた木札と出会った。
そこから…開かない船箪笥から河童続きで、
繋がりがある短編5編。

若だんなは、相変わらず虚弱すぎるけれど、
少しずつ大人になっている?
さて、ラストはどうなんだろうな?
って、それを読むのは、月末になるのか。(^^ゞ

訂正!
これはシリーズ11作目。
順番間違えて、先に読んじゃった。(^^ゞ


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

ゆんでめて

『ゆんでめて』  畠中恵

しゃばけシリーズ第9作目。
火事で若だんなの離れが壊され、
逃げ遅れた付喪神や鳴家たちが怪我をした。
そして修理に出した屏風のぞきは、
行方不明になってしまった…。
1話ごとに時間が遡るストーリー。

ゆんでめて…って夢の事かなぁ?と思っていたら、
弓手(ゆんで)(左)・馬手(めて)(右) だって!
なんとなく、
この本の若だんなはウジウジし過ぎてていただけない。(^^;
なんとなくね。(^^;


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

ころころろ

『ころころろ』  畠中恵

しゃばけシリーズ第8作目。
突然、目が見えなくなった若だんな。
それは、若だんなが12歳の時に出会った、
生目神の仕業…、
仁吉も佐助も、
それぞれ若だんなの光を取り戻すために奔走するのだが…。

ああ、この本もかすかに記憶にひっかかる。(^^ゞ
どこまで読んでたんだか分からないけど、
次行こう!!(笑)


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

いっちばん

『いっちばん』  畠中恵

しゃばけシリーズ、第7作目。
通町界隈で、掏摸が続いている、
日限の親分は、その犯人の目星はついているものの、
困っていた…。
『ちんぷんかんぷん』で三途の川で出会った冬吉と再会…。
大天狗と狐の争いに巻き込まれる若だんな…。
など、5編の短編集。

おっと、これも前に読んだ事があるような?(^^ゞ
でも、ほぼ覚えてないから楽しめたけど。
若だんながどうなって行くのか…楽しみなような??(*⌒―⌒*)


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

『噂』  荻原浩

荻原作品…3作目。(^^)

夜の12時過ぎに公園に行くと、
女の子は足を切られちゃう…、
女子高校生の噂話から、本当に事件に?
妻を亡くして、高校生娘と2人暮らしの所轄の刑事と、
本部から来た若い女警部補のコンビで、
事件を追っていくのだが…。

うん、なかなか面白かった。
途中で、レインマンが誰なのか、予想はついたけど、
それでも、先を知りたくてどんどん読めちゃったね。
他の本も読んでみようっと。(^^)


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

子どもたちは夜と遊ぶ 上・下

『子供たちは夜と遊ぶ』 上・下巻  辻村深月

なるほど、『ぼくのメジャースプーン』とつながっていた!
辻村さんのは作品同士が関係があるなぁ…。

狐塚孝太と月子、恭司、浅葱、秋先生…、
D大学の彼ら、
そして、連続殺人事件が起きて…、
その犯人は、残酷な過去がある双子の兄と弟だという…。

もうね、やるせないストーリーで、
『模倣犯』を思い出した。
しかし、違うのは犯人も切ないって所か…、

絶対に、トラップがあると読んでいて、
iとθの関係は何となく予想はついていた、
しかし、孝太と月子の事は予想外。
『あぁ、また やられた!』 って感じ。(^^;

読むのがしんどくなるような辛いストーリーだけれど、
ものすごく面白い本、まいったなぁ…。(⌒▽⌒;;


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

旅のラゴス

『旅のラゴス』  筒井康隆

筒井康隆の本読んだのって、何十年ぶりだろう?(⌒▽⌒;
当然 『七瀬ふたたび』 なんかはすごく面白かったんだけど、
『馬は土曜に蒼ざめる』 みたいのから、
『ちょっと、もう読むの止めようかな』 になったのかな?(^^ゞ
馬の内容は、覚えてないけど。(笑)

で、この 『旅のラゴス』 も結構昔の本。
1986年?
面白い本探してたら、これが結構ヒットして、
読んでみたってこと。(^^)

そして、面白くて…一気に読んじゃった。
『ここで終わるんだ~!!』 ってラストだったけどね。(^^ゞ

北から南へ旅するラゴス、
そして、南から北へ旅するラゴス、
もう、命がいくつあっても足りないほどの事に巻き込まれ、
それでも旅を続けるラゴス…、
えっと、映画で言えば…ロードムービー?

何が面白いのか、ちょっと説明できないような面白さ。
さすが、筒井康隆先生!!(*⌒0⌒*)


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

ちんぷんかん

『ちんぷんかん』  畠中恵

しゃばけシリーズ第6作目。
長崎屋の病弱な若だんなの一太郎、
長崎屋が火事に巻き込まれ、煙を吸って三途の川に…。
兄の松之助に縁談が…。
など5編の短編集。

これ、前に読んだ事あるな。(^^ゞ
読んだ事あるのは思い出したけど、内容は全く覚えてない。(^^ゞ
すこしずつ、長崎屋も変化して行くんだなぁって所だね。


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

プロフィール

kaede

Author:kaede
『楓君の山歩き日記』へ

カテゴリ

人気ブログランキング


人気ブログランキングへ ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

最新記事

最新コメント

カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
1425位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
648位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる