2012.11.08
苺のテンカン日記 21
昨日 寝る前に…、
『苺は発作起こさないで頑張ってるよね~♪』などと言っていたら、
来ちゃいましたよ!(^_^;)
掛け布団の上、足元で寝ていたんだと思うけど、
バッっと音がして、
電気を点けたら、押し入れの左側の隅っこで倒れて痙攣している。
痙攣の時間は…いつもと同じ位か?
オムツ(夜はオシッコ被害予防のためにやってる)を外すと、
オシッコが少し。
時計を見ると、12時55分。
うむ、寝たのが11時頃だから、まだ約2時間…、
寝る前にオシッコさせたから量が少ないのかも。
そして、例のごとく…あいるは近くに来て見てた。(^^;;
楓ちゃんはベッドから動かず。
やっぱり、10月のカウンター下のオシッコはあいるだったんだろうな。
すると、6月の発作から約5か月弱。
明らかに間隔が長くなってるよね。(^^)
1年に2回の発作なら…苺も私たちも良いよね。
治るのは無理でも、出来るだけ間が開きますように!
次は…来年の5月以降でお願いします!
2012年 11月 8日(木)00時55分
2012年 10月20日(土)10時~12時(発作ではない?)
2012年 6月12日(水)02時10分位
2011年 12月20日(火)01時15分位
2011年 9月21日(水)03時50分位
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)01時
2010年 9月21日(火)04時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)04時20分
2010年 1月17日(日)03時20分
2009年 11月12日(木)03時00分
2009年 9月25日(金)01時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)01時45分
2009年 3月12日(木)03時半
2008年 10月28日(火)02時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)04時
2008年 2月24日(日)04時
2007年 11月22日(木)04時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)02時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
『苺は発作起こさないで頑張ってるよね~♪』などと言っていたら、
来ちゃいましたよ!(^_^;)
掛け布団の上、足元で寝ていたんだと思うけど、
バッっと音がして、
電気を点けたら、押し入れの左側の隅っこで倒れて痙攣している。
痙攣の時間は…いつもと同じ位か?
オムツ(夜はオシッコ被害予防のためにやってる)を外すと、
オシッコが少し。
時計を見ると、12時55分。
うむ、寝たのが11時頃だから、まだ約2時間…、
寝る前にオシッコさせたから量が少ないのかも。
そして、例のごとく…あいるは近くに来て見てた。(^^;;
楓ちゃんはベッドから動かず。
やっぱり、10月のカウンター下のオシッコはあいるだったんだろうな。
すると、6月の発作から約5か月弱。
明らかに間隔が長くなってるよね。(^^)
1年に2回の発作なら…苺も私たちも良いよね。
治るのは無理でも、出来るだけ間が開きますように!
次は…来年の5月以降でお願いします!
2012年 11月 8日(木)00時55分
2012年 10月20日(土)10時~12時(発作ではない?)
2012年 6月12日(水)02時10分位
2011年 12月20日(火)01時15分位
2011年 9月21日(水)03時50分位
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)01時
2010年 9月21日(火)04時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)04時20分
2010年 1月17日(日)03時20分
2009年 11月12日(木)03時00分
2009年 9月25日(金)01時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)01時45分
2009年 3月12日(木)03時半
2008年 10月28日(火)02時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)04時
2008年 2月24日(日)04時
2007年 11月22日(木)04時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)02時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
2012.10.20
発作じゃないもだけど。
今日は、朝10時ちょっと前に出掛けて、
帰って来たのが12時20分頃。
(京都5レース新馬戦やってたから)
しばらくして、カウンターの椅子の下が濡れているのに気が付く。
誰かゲロったか?
…いや、臭ってみると…これはオシッコだ!(@_@;)
苺の発作にしては、苺が冷静すぎる。
尻尾からも身体からもオシッコの匂いがしないし、
カリカリも残っている。
しかし、苺の発作でなければ…いったい誰が???
楓ちゃんが歳のせいで粗相した?
…絶対ないとは言い切れないけど、今まで1度もないし。
椅子の下にいるのはあいるが多いんだけど、
あいるが…粗相した???
分からない~!
誰か人間の言葉で説明してくれ~!!!
発作かどうかはハッキリしないけど、とりあえず日付入れときます。
はぁぁぁぁ…。
2012年 10月20日(土)10時~12時(発作ではないかも?)
2012年 6月12日(水)02時10分位
2011年 12月20日(火)01時15分位
2011年 9月21日(水)03時50分位
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
帰って来たのが12時20分頃。
(京都5レース新馬戦やってたから)
しばらくして、カウンターの椅子の下が濡れているのに気が付く。
誰かゲロったか?
…いや、臭ってみると…これはオシッコだ!(@_@;)
苺の発作にしては、苺が冷静すぎる。
尻尾からも身体からもオシッコの匂いがしないし、
カリカリも残っている。
しかし、苺の発作でなければ…いったい誰が???
楓ちゃんが歳のせいで粗相した?
…絶対ないとは言い切れないけど、今まで1度もないし。
椅子の下にいるのはあいるが多いんだけど、
あいるが…粗相した???
分からない~!
誰か人間の言葉で説明してくれ~!!!
発作かどうかはハッキリしないけど、とりあえず日付入れときます。
はぁぁぁぁ…。
2012年 10月20日(土)10時~12時(発作ではないかも?)
2012年 6月12日(水)02時10分位
2011年 12月20日(火)01時15分位
2011年 9月21日(水)03時50分位
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
2012.06.13
苺のテンカン日記 20
何と、今年初めての苺の発作!(@_@;)
前回から半年以上間が空くって、ちょっと無かった事。
だから…、私達が気が付かなかっただけで、
どっかで発作が起こってたんじゃないかって思った位。
いや、昨日発作があったけど、
その可能性は全然無い訳じゃないんだけどね。
今回の発作は、
私の毛布の上、足のスネの間で寝ていた苺が、
「ビクッ!」って動いたのに気が付いて、
「あ、もしかして発作だ!」と思ったら、
(寝てても、結構 苺の動向には敏感なのよね~)
苺が私の上をすっ飛んで行った…。(-_-;)
私の額にキズを残して…。(-_-メ)
今までだと、足の方で寝てた場合、
横か下へ走るのに、今回は上…私の上を通って行きやがった!(-_-メ)
超危ないよ!!
顔に直撃されたら…笑い話にならないんだからね。
まあ、幸いな事に…、
こんな場合を想定して、爪切りをしてるから大事には至らなかったけど、
でも…私の額にはキズがある!!(T_T)
…でも 苺に怒っても仕方ないしね…シクシク。(T_T)
で、窓際で倒れてケイレンしていたのだけれど、
その時間が少し長かったような気が…?
いや、正確にはどうか全く分からないけど…。
途中、更にどこかへ移動しようとしてたし。
あいるが例によって、近くをウロウロしてたようだけど。(^^ゞ
近寄れたら…猫パンチでもしたいのかな??
オシッコ対策には、当然オムツをしていたので
どこも汚れずにOKで、良かった!(^^)
年に2回とかだと、楽で良いんだけど…、
次はどうかなぁ?
年末まで無いと良いな。
2012年 6月12日(水)02時10分位
2011年 12月20日(火)01時15分位
2011年 9月21日(水)03時50分位
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
前回から半年以上間が空くって、ちょっと無かった事。
だから…、私達が気が付かなかっただけで、
どっかで発作が起こってたんじゃないかって思った位。
いや、昨日発作があったけど、
その可能性は全然無い訳じゃないんだけどね。
今回の発作は、
私の毛布の上、足のスネの間で寝ていた苺が、
「ビクッ!」って動いたのに気が付いて、
「あ、もしかして発作だ!」と思ったら、
(寝てても、結構 苺の動向には敏感なのよね~)
苺が私の上をすっ飛んで行った…。(-_-;)
私の額にキズを残して…。(-_-メ)
今までだと、足の方で寝てた場合、
横か下へ走るのに、今回は上…私の上を通って行きやがった!(-_-メ)
超危ないよ!!
顔に直撃されたら…笑い話にならないんだからね。
まあ、幸いな事に…、
こんな場合を想定して、爪切りをしてるから大事には至らなかったけど、
でも…私の額にはキズがある!!(T_T)
…でも 苺に怒っても仕方ないしね…シクシク。(T_T)
で、窓際で倒れてケイレンしていたのだけれど、
その時間が少し長かったような気が…?
いや、正確にはどうか全く分からないけど…。
途中、更にどこかへ移動しようとしてたし。
あいるが例によって、近くをウロウロしてたようだけど。(^^ゞ
近寄れたら…猫パンチでもしたいのかな??
オシッコ対策には、当然オムツをしていたので
どこも汚れずにOKで、良かった!(^^)
年に2回とかだと、楽で良いんだけど…、
次はどうかなぁ?
年末まで無いと良いな。
2012年 6月12日(水)02時10分位
2011年 12月20日(火)01時15分位
2011年 9月21日(水)03時50分位
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
2011.12.20
苺のテンカン日記 19
ありゃ~、
もう少し間が開いてくれるかと期待してたのに、
もう発作来ちゃったよ。(-_-;)
私の左腕の所で寝てた苺クン、
飛び出して窓の近くで倒れて痙攣。
電気を点けたら…、
あいるがその苺のすぐ近くで見ていて、
苺のバタバタする足か手があいるに当たったのか、
『ふぎゃ~!!』と怒っている。(^^;;
あいるちゃん、苺は発作だから悪気はないんだよ、怒んないでよ。
ってか、何でそんな近くで見てるのさ???
3か月近くになったからオムツはさせていたんだけれど、
ちょっと上から漏れたらしく、掛け布団のカバーを交換。
でも、敷布団も掛け布団中身は大丈夫。
しかし、苺が倒れてた近くのイグサからオシッコ臭。(>_<)
雑巾で拭いて寝たんだけど…匂いが気になって寝付けなかった。。。(T_T)
朝、もう一度洗剤薄めて拭いて…ほとんど取れたけど。
苺の頭のマッサージはグリグリ毎日やってたんだけどなぁ。(^^;
効き目ないのかしら??
次は、4月後半まで間が開きますように!!
2011年 12月20日(火)01時15分位
2011年 9月21日(水)03時50分位
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
もう少し間が開いてくれるかと期待してたのに、
もう発作来ちゃったよ。(-_-;)
私の左腕の所で寝てた苺クン、
飛び出して窓の近くで倒れて痙攣。
電気を点けたら…、
あいるがその苺のすぐ近くで見ていて、
苺のバタバタする足か手があいるに当たったのか、
『ふぎゃ~!!』と怒っている。(^^;;
あいるちゃん、苺は発作だから悪気はないんだよ、怒んないでよ。
ってか、何でそんな近くで見てるのさ???
3か月近くになったからオムツはさせていたんだけれど、
ちょっと上から漏れたらしく、掛け布団のカバーを交換。
でも、敷布団も掛け布団中身は大丈夫。
しかし、苺が倒れてた近くのイグサからオシッコ臭。(>_<)
雑巾で拭いて寝たんだけど…匂いが気になって寝付けなかった。。。(T_T)
朝、もう一度洗剤薄めて拭いて…ほとんど取れたけど。
苺の頭のマッサージはグリグリ毎日やってたんだけどなぁ。(^^;
効き目ないのかしら??
次は、4月後半まで間が開きますように!!
2011年 12月20日(火)01時15分位
2011年 9月21日(水)03時50分位
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
2011.09.21
苺のテンカン日記 18
前回からの間が…何と約4か月半!!!(@_@;)
このまま5か月開いてくれるんじゃないかと、
ちょっと期待してたんだけど…、
それは、ダメでしたね~。(^^;
今日の朝(夜中?)3時50分頃ですね、
私の足の間で寝てた苺が右に走って、
乗り越えられたNorick氏の
『いたっ!』の声で気が付きましたよ。
和室を出たすぐのリビングの床で痙攣起こしてました。
痙攣は、いつもよりも少し短いし軽かったように思う…。
と、それをすぐ近くで見ているあいるちゃん。(^^;;
いつだったか窓際で寝てて、
飛んで来た苺にぶつかって超ビックリした事あったもんね、
今日はただ好奇心で見てただけみたいだけど。
Norickは痛いって言ったけど、どうってことなくて、
私の方が…腿に苺の爪で3本のミミズ腫れ…。(T_T)
痛いよ…。(T_T)
まあ、
こんな時のために爪切っといたからこの位で済んだんだけどね。
さて、今回いつもよりも少し間が開いたのは…、
いつも苺の眉間を指でマッサージしていたからか??(^^ゞ
『猫のツボ押し~』と言いながら、
時々 苺の目と目の間の少し上を
グリグリと指で『の』を書くように押していたのだけど、
これ、少しは効いてる? それとも全然効いてない??(⌒▽⌒;
いや、脳に効くかなぁって思ってやり始めたんだけど…、
まったく根拠はないしね。(^^;;
でも、何となく期待してずっとやる…と思うたぶん。(^^ゞ
次は5か月開いてくれると良いな~。(*^_^*)
2011年 9月21日(水)03時50分位
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

このまま5か月開いてくれるんじゃないかと、
ちょっと期待してたんだけど…、
それは、ダメでしたね~。(^^;
今日の朝(夜中?)3時50分頃ですね、
私の足の間で寝てた苺が右に走って、
乗り越えられたNorick氏の
『いたっ!』の声で気が付きましたよ。
和室を出たすぐのリビングの床で痙攣起こしてました。
痙攣は、いつもよりも少し短いし軽かったように思う…。
と、それをすぐ近くで見ているあいるちゃん。(^^;;
いつだったか窓際で寝てて、
飛んで来た苺にぶつかって超ビックリした事あったもんね、
今日はただ好奇心で見てただけみたいだけど。
Norickは痛いって言ったけど、どうってことなくて、
私の方が…腿に苺の爪で3本のミミズ腫れ…。(T_T)
痛いよ…。(T_T)
まあ、
こんな時のために爪切っといたからこの位で済んだんだけどね。
さて、今回いつもよりも少し間が開いたのは…、
いつも苺の眉間を指でマッサージしていたからか??(^^ゞ
『猫のツボ押し~』と言いながら、
時々 苺の目と目の間の少し上を
グリグリと指で『の』を書くように押していたのだけど、
これ、少しは効いてる? それとも全然効いてない??(⌒▽⌒;
いや、脳に効くかなぁって思ってやり始めたんだけど…、
まったく根拠はないしね。(^^;;
でも、何となく期待してずっとやる…と思うたぶん。(^^ゞ
次は5か月開いてくれると良いな~。(*^_^*)
2011年 9月21日(水)03時50分位
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

2011.05.06
苺のテンカン日記 17
そろそろかな?
と思ってたけど、まさかのタイミングでの発作。(-_-;)
今日は、早めにお風呂に入っていたら…、
(お風呂入ってからお酒飲みたいからさ(^^ゞ)
ド~ン!!
と大きな衝撃音が聞こえた。
『あ、これはきっと苺の発作だ!』
とすぐに思って、耳を澄ますと…、
ドコドコドコドコ…とかすかに音が聞こえる。
『やっぱり…。』
しかし、
お風呂入る前に 念のために
和室の猫ベッドで寝てた苺起こしたんだけどなぁ、
すぐに爆睡しちゃったのか?
それとも、爆睡しなくても発作が起きちゃったのか。(-_-;)
出てからリビングを見ると…、
楓ちゃんが困ったように佇んでる…。
苺は?
と、リビングに入ると発作の後の鳴き方をしながら、
カリカリをバリバリ食べてる。
和室を恐る恐る見ると…、
押入れのふすまにオシッコが掛かった跡が…。(T_T)
猫ベッドにも当然オシッコの跡。
今回のパターンを読むのは簡単だね。
猫ベッドで発作が起きて、
猛スピードで走ってふすまにぶつかって倒れて、
そこで痙攣。
どうして、いつもあんな勢いで走るんだろう?
怪我しそうでそれが怖いんだよね。。。
お風呂上りに必死で後始末。
リセッシュ大活躍だね。
さて、前回からの間隔は…4ヶ月弱。
次回は8月か9月?
いや、暑いと間隔が短くなるかもだから注意しなくちゃ。(;一_一)
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

と思ってたけど、まさかのタイミングでの発作。(-_-;)
今日は、早めにお風呂に入っていたら…、
(お風呂入ってからお酒飲みたいからさ(^^ゞ)
ド~ン!!
と大きな衝撃音が聞こえた。
『あ、これはきっと苺の発作だ!』
とすぐに思って、耳を澄ますと…、
ドコドコドコドコ…とかすかに音が聞こえる。
『やっぱり…。』
しかし、
お風呂入る前に 念のために
和室の猫ベッドで寝てた苺起こしたんだけどなぁ、
すぐに爆睡しちゃったのか?
それとも、爆睡しなくても発作が起きちゃったのか。(-_-;)
出てからリビングを見ると…、
楓ちゃんが困ったように佇んでる…。
苺は?
と、リビングに入ると発作の後の鳴き方をしながら、
カリカリをバリバリ食べてる。
和室を恐る恐る見ると…、
押入れのふすまにオシッコが掛かった跡が…。(T_T)
猫ベッドにも当然オシッコの跡。
今回のパターンを読むのは簡単だね。
猫ベッドで発作が起きて、
猛スピードで走ってふすまにぶつかって倒れて、
そこで痙攣。
どうして、いつもあんな勢いで走るんだろう?
怪我しそうでそれが怖いんだよね。。。
お風呂上りに必死で後始末。
リセッシュ大活躍だね。
さて、前回からの間隔は…4ヶ月弱。
次回は8月か9月?
いや、暑いと間隔が短くなるかもだから注意しなくちゃ。(;一_一)
2011年 5月 6日(金)17時20分位
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

2011.01.11
苺のテンカン日記 16
前回から3ヶ月丸々開いて、
どこまで記録が伸ばせるか期待していた今日この頃…。(^^;
夜中の1時頃、私の左腕で寝ていた苺が飛び出す気配。
(寝ぼけてるから良く覚えていない…)
『あ、発作だ!』
寝ぼけていても、慣れたものですぐに了解し様子を見守る。
(とりあえず治まるまで見てるしかない…)
窓際で倒れて痙攣している苺クン、
この時って、本人の記憶には残らないんだろうな??
痙攣している時間が若干長かったような、そうでもないような?
動きが静まったので、オムツを取ってオシッコを確認。
ストッキング利用のオムツ、しっかり活躍してくれてます。
これのお陰で夜中にシーツ替えたり、
カーテン外したりしなくて済んでるものね。
今気が付いたんだけど、
発作が起きるのがここ最近いつも火曜日。
統計的に見ても、火曜日が多いよね!
(統計って…(^^ゞ)
火曜日…つまり、月曜日の後の夜中が危ない???
う~ん???
次は早ければ3月半ば、遅ければ4月下旬って所かな?
しばらくはオムツ無しで済むからね♪(^^)
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

どこまで記録が伸ばせるか期待していた今日この頃…。(^^;
夜中の1時頃、私の左腕で寝ていた苺が飛び出す気配。
(寝ぼけてるから良く覚えていない…)
『あ、発作だ!』
寝ぼけていても、慣れたものですぐに了解し様子を見守る。
(とりあえず治まるまで見てるしかない…)
窓際で倒れて痙攣している苺クン、
この時って、本人の記憶には残らないんだろうな??
痙攣している時間が若干長かったような、そうでもないような?
動きが静まったので、オムツを取ってオシッコを確認。
ストッキング利用のオムツ、しっかり活躍してくれてます。
これのお陰で夜中にシーツ替えたり、
カーテン外したりしなくて済んでるものね。
今気が付いたんだけど、
発作が起きるのがここ最近いつも火曜日。
統計的に見ても、火曜日が多いよね!
(統計って…(^^ゞ)
火曜日…つまり、月曜日の後の夜中が危ない???
う~ん???
次は早ければ3月半ば、遅ければ4月下旬って所かな?
しばらくはオムツ無しで済むからね♪(^^)
2011年 1月11日(火)1時
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

2010.09.21
苺のテンカン日記 15
待ってる訳ではないけれど…、
『まだなのかな? 今夜なのかな?』
と、注意していた苺君の様子。
今日の早朝…だいたい4時ですね、発作確認。(-_-;)
何かが私の肩の辺りをかすって飛んでいったので
『イタッ!』と目が覚めて、
Norickが『発作だ!』と言ったので、
『あ、そうか!』と納得。
痙攣が治まったら、すぐにお手製のオムツを取ってあげて、
(すぐに取らないと、オシッコが染みて来るのよ)
腰の立たない苺は、とりあえずそっとしておく。
歩けるようになったら、ものすごい勢いでカリカリ食べてたね。(^_^;)
てっきり私の足元で寝てて、
上に走っていったんだと思ったら…、
Norickが言うには、
今日の苺は、リビングのゴミ箱を倒してぶっ飛んできて、
2人の上をかすめて部屋の隅で倒れたらしい。
って、いったいどこで寝てたんだ???
昨夜は暑かったから、リビングのドアは開放していたけど、
まさか、廊下から飛んで来たのでは無いと思うが?
カウンターの上で爆睡してたのかなぁ??
オムツのお陰でオシッコ汚れは無いから分からないんだよね。
今回は約3ヶ月開いてくれたね、
年内にもう一回起きるんだろうなぁ…。(*_*)
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
『まだなのかな? 今夜なのかな?』
と、注意していた苺君の様子。
今日の早朝…だいたい4時ですね、発作確認。(-_-;)
何かが私の肩の辺りをかすって飛んでいったので
『イタッ!』と目が覚めて、
Norickが『発作だ!』と言ったので、
『あ、そうか!』と納得。
痙攣が治まったら、すぐにお手製のオムツを取ってあげて、
(すぐに取らないと、オシッコが染みて来るのよ)
腰の立たない苺は、とりあえずそっとしておく。
歩けるようになったら、ものすごい勢いでカリカリ食べてたね。(^_^;)
てっきり私の足元で寝てて、
上に走っていったんだと思ったら…、
Norickが言うには、
今日の苺は、リビングのゴミ箱を倒してぶっ飛んできて、
2人の上をかすめて部屋の隅で倒れたらしい。
って、いったいどこで寝てたんだ???
昨夜は暑かったから、リビングのドアは開放していたけど、
まさか、廊下から飛んで来たのでは無いと思うが?
カウンターの上で爆睡してたのかなぁ??
オムツのお陰でオシッコ汚れは無いから分からないんだよね。
今回は約3ヶ月開いてくれたね、
年内にもう一回起きるんだろうなぁ…。(*_*)
2010年 9月21日(火)4時
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
2010.06.22
苺のテンカン日記 14
今日は、Norick氏もお休みだったので、
色々と…ってか猫のご飯を買うためにお出掛け。
10時半過ぎにに出て、
1時半過ぎに帰って来たのだけれど…。
猫の水が大量にこぼれている。
「誰かが暴れてこぼしたのか?」
そして、
何かどこかで かすかにオシッコ臭い。(-_-;)
もしかして??
と思って、苺の尻尾の匂いをかいだけど、
臭くない。
Norickも、「オシッコ臭くない、この辺?」と言い出したので、
カウンター付近をよ~く捜すと、
カウンターの下にオシッコの跡が!!(-_-;
う~ん、
カーペットの上で寝ていて、
走ってカウンターにぶつかって、ちょっと離れて倒れたのか?
その時に、水がこぼれたのか??
カーペットは無傷だったので、
今回は、走った後でオシッコが出たのか?
(いつもは、オシッコが出てから走る)
帰ってきた時には、苺は変わった様子ではなかったので、
発作が起きてすぐではなかったと思われるなぁ。
一昨年も、去年もだけど、
暑い時期は、夜中じゃなくて昼に発作が起きるのかな?
そして、暑い時期は発作の間隔が短いかもだし…。
なので、
次の発作は、8月末にもあるかもだね。(;一_一)
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
色々と…ってか猫のご飯を買うためにお出掛け。
10時半過ぎにに出て、
1時半過ぎに帰って来たのだけれど…。
猫の水が大量にこぼれている。
「誰かが暴れてこぼしたのか?」
そして、
何かどこかで かすかにオシッコ臭い。(-_-;)
もしかして??
と思って、苺の尻尾の匂いをかいだけど、
臭くない。
Norickも、「オシッコ臭くない、この辺?」と言い出したので、
カウンター付近をよ~く捜すと、
カウンターの下にオシッコの跡が!!(-_-;
う~ん、
カーペットの上で寝ていて、
走ってカウンターにぶつかって、ちょっと離れて倒れたのか?
その時に、水がこぼれたのか??
カーペットは無傷だったので、
今回は、走った後でオシッコが出たのか?
(いつもは、オシッコが出てから走る)
帰ってきた時には、苺は変わった様子ではなかったので、
発作が起きてすぐではなかったと思われるなぁ。
一昨年も、去年もだけど、
暑い時期は、夜中じゃなくて昼に発作が起きるのかな?
そして、暑い時期は発作の間隔が短いかもだし…。
なので、
次の発作は、8月末にもあるかもだね。(;一_一)
2010年 6月22日(火)11時~13時位
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
2010.04.13
苺のテンカン日記 13
はぁぁ。(-_-;)
そろそろ、いつ発作が起きてもおかしくないとは思ってたけどね。
でも、苺の発作があると、ちょびっと凹むな…。
朝方、私の脇で寝ていた苺が布団から飛び出して目が覚める。
すぐに『あ、発作だ!』と思って、
電気付けて窓の方を見ると、苺が倒れてる。
今回の痙攣は、それほどひどくなかったかも?
布団を確認すると、
ストッキングオムツのお陰で、布団は無事~。(^^)
シーツ交換無しで、楽でした♪
痙攣が治まって、オムツを外して…、
カリカリを出してあげる。
すぐ、バクバク食べてたね。(^^ゞ
今回使ってたストッキングオムツ、
最初に考えて使い始めたもので、
何度も洗って、ボロボロになったので引退となりました。
次回からは、新しいの使おう!
(って、楽しみな事ではないよ!(^^;)
さて、前回の発作からは約3ヶ月弱。
もしかすると、寒い時期の方が間隔が開くのかな???
暑い時期の方が、発作が起きやすいとか?
まあ、はっきりとは分からないけど…。
次回は、6月の後半から7月の中旬位が危ない?
暑かったら、6月の半ばから注意かな?
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。
そろそろ、いつ発作が起きてもおかしくないとは思ってたけどね。
でも、苺の発作があると、ちょびっと凹むな…。
朝方、私の脇で寝ていた苺が布団から飛び出して目が覚める。
すぐに『あ、発作だ!』と思って、
電気付けて窓の方を見ると、苺が倒れてる。
今回の痙攣は、それほどひどくなかったかも?
布団を確認すると、
ストッキングオムツのお陰で、布団は無事~。(^^)
シーツ交換無しで、楽でした♪
痙攣が治まって、オムツを外して…、
カリカリを出してあげる。
すぐ、バクバク食べてたね。(^^ゞ
今回使ってたストッキングオムツ、
最初に考えて使い始めたもので、
何度も洗って、ボロボロになったので引退となりました。
次回からは、新しいの使おう!
(って、楽しみな事ではないよ!(^^;)
さて、前回の発作からは約3ヶ月弱。
もしかすると、寒い時期の方が間隔が開くのかな???
暑い時期の方が、発作が起きやすいとか?
まあ、はっきりとは分からないけど…。
次回は、6月の後半から7月の中旬位が危ない?
暑かったら、6月の半ばから注意かな?
2010年 4月13日(火)4時20分
2010年 1月17日(日)3時20分
2009年 11月12日(木)3時00分
2009年 9月25日(金)1時00分
2009年 8月11日(火)18時30分
2009年 6月 3日(水)1時45分
2009年 3月12日(木)3時半
2008年 10月28日(火)2時
2008年 8月 1日(金)13時半
2008年 4月24日(木)4時
2008年 2月24日(日)4時
2007年 11月22日(木)4時45分
2007年 8月 6日(月)お昼
2007年 3月 9日(金)2時20分
2006年 11月
2006年 9月
2006年 7月
2006年 4月
2006年 2月

ポチってよろしくお願いいたします。