fc2ブログ
   
06
1
6
7
8
10
13
14
15
16
17
18
20
21
23
24
27
28
29
30
   

宝塚記念(T_T)(T_T)(T_T)

ううう。撃沈!
まさか、タップちゃんもロブロイも来ないなんて!(>_<)

しかし、スイープトウショウ強い!
すごい末脚です!
いや、レース前に、ハーツクライとスイープを比べたら、
より切れる脚はスイープちゃんだと話してたんですけどね、
まさか、1着に来るとは…、
2着か3着かと思ってたのに。(^^;
やはり、暑い季節は牝馬が強いのか?

なんでビッグゴールドは鼻を切らなかったんでしょうねぇ?行けたのに。
シルクフェイマスの四位君が「なんで誰も来ないの?」って
振り返ってましたね~。
なんで、タップは行かなかったんでしょうねぇ??
ゴールドもタップも、鼻を切らなくても良いとは言ってましたけどね。

バルクがフェイマスをかわして行ったのは、まあ納得。
バルクなりに良い逃げだったんでしょう。
でも…、ダメでしたねぇ。
秋のG1に出るには、厳しい状況になっちゃいましたね。(-_-;

結局、
最後の直線勝負で、追い込み馬が鬼のように来ちゃいましたね。

あぁ~、
ボックスで馬連とワイドを買おうと思ったのに、
ケチ心が邪魔して、買えなかった!(T_T)
宝塚記念、無念の惨敗、え~~~~ん。(T_T)(T_T)(T_T)

「楓君の山歩き日記」へ
スポンサーサイト



宝塚記念…

いよ、明日ですね~、宝塚記念。
タップダンスシチーとゼンノロブロイの2強と言われていますが、
どうなんでしょう?
って、やっぱり、この2頭は強いでしょう!!!(⌒▽⌒;

究極の3着探しをするべきか?
いや、大穴を狙いますか??
ん~、つぶれるとすれば、久々のロブロイの方か?
みなさん考える事は一緒で、
単勝1番人気はタップで今のところ1.8倍。
ロブロイは2番目で3.6倍。

雨、降らないよね?
降ったら、フェイマスは消しなんだけど…。

大穴でボーンキングなんて来ないかなぁ?2着とか…。
(実は買うつもりでいる(^^ゞ)

「楓君の山歩き日記」へ

新馬戦

いよいよ新馬戦も始まりましたね~。(^^)
ステイゴールド、テイエムオペラオー、メイショウドトウ、
アグネスタキオン、クロフネ…、
今年デビューの種牡馬達の産駒が楽しみですね♪

そんな中で、19日の日曜日の函館の新馬戦、
サクラバクシンオー産駒のアドマイヤカリブが目立ったかな。
お母さんはルビーマイディア。
(ふーん、ダートで2勝してるお馬さんなのね)

サクラバクシンオー産駒と言えば、
お父さんと同じで短距離得意なお馬?
しかし、勝ち方が強かった。
2着の注目してたアグネスタキオン産駒の
タキオンバッハに3と2/1馬身差を付けて、
余力を残して楽々1着。
時計もレコードに0.1秒遅れの1.09.9!
(って、テレビで感心してた)

「もしかして、サクラバクシンオーの代表産駒になるんじゃないの?」
と早くも我が家では期待のお馬さんとなりました。(^^)
(いや、ウチだけの期待じゃないから!)

とにかく、みんな故障しないで走って欲しいね!
それに…、
何と言っても、
オペラオー産駒とドトウ産駒の戦い見てみたいね♪

「楓君の山歩き日記」へ

夏競馬開催中(^^)

昨日は山で競馬出来なかったけれど、
(でも、実は福島と阪神のメインレースを1点買いして負けた)
今日は頑張りましょう!と挑んだのでしたが…、

当たったのは函館10レースのヴンダーの単勝と、
阪神11レース、プロキオンステークスの
ブルーコンコルドとサンライズキングの馬連だけ。
収支は…約600円のマイナス。(^^;
う、でもこれなら入金しないで
来週の宝塚記念も買えるぞ!(笑)

残念なのは、
柴田善臣騎手が怪我のため9月までお休みと言う事。
新潟開催になったら、柴田騎手で当てようと思ってたのに!(>_<)
(新潟は柴田が強い!)
でも、怪我はしっかり治して秋に元気に復帰して欲しいですね。

さて、夏競馬と言えば…牝馬が強い!?(* ̄▽ ̄*)
牝馬好きな私には嬉しい季節?
がんばれ、女の子達!!


来週はいよいよ春のG1の締めくくりの宝塚記念。(もう夏だが)
タップが来るか?ロブロイが来るか?
いや、宝塚記念は悔しい思いをしてきたお馬さんが勝つG1?
(サイレンススズカやメイショウドトウとか?)
バルクが、フェイマスが来るかもしれないよ~!(* ̄m ̄*)

バンダムカーン再び!

5月15日、カラ馬で1着だったバンダムカーン、
今日の東京8レースでも走りました!
思わず、単勝買っちゃいましたよ。(笑)
結果は残念ながら7着、でも、直線まで良い所を見せてましたよ。
最後は騎手が重かったか!(⌒▽⌒;

しかし、今日の東京はチョイ荒れ、いや、結構荒れ荒れ。
なんで、切った馬ばっかり来るかなぁ?(>_<)
中京だって、11レース、
フェリシア結構見てたのに、切ったら2着!
1着のカズサラインは買ってたのに!(T_T)
もう、悔しい~!!(>_<)

全滅かと思ったら、
中京の12レース、1点買いで馬連ゲット!
トーホウファイターとヒシアスカ、良くやってくれた!\(^0^)/

あぁ、来週はもう少し当たりますように!

「楓君の山歩き日記」へ

ナゾ

今日の中京11レース、
小田切軍団のナゾが見事1着!!!\(⌒▽⌒)/
単勝880円いただきましたぁ♪
やったね、ナゾちゃん、7才牝馬、まだまだやれるぞ!

ナゾちゃんのメンコは知る人ぞ知るGoodなメンコなのですよ、
残念ながら、私はまだ写真でしか見た事がないのですが。
普通の小田切馬のメンコは緑地に白い水玉、
しか~し、ナゾちゃんのは緑地に「?」と「謎」の白抜き♪(* ̄m ̄*)
よく調べたら、脚のバンテージにも「?」が入ってた!(笑)

レースではメンコははずしてしまうようなので、
今日は確認出来なかった、残念!!(>_<)


今日は、他に東京の7レースでニシノイワイザケが1着、
これも単勝250円げっと~!(^0^;
9レースの東京ハイジャンプも馬連当たりました♪
なんて、
当たった事ばかり書いてると儲かったように聞こえるけど、
実は、損してるのね。(⌒▽⌒;;;
明日は、プラスになるよう頑張ろう!!

「楓君の山歩き日記」へ

グリーンチャンネル

グリーンチャンネルを7月だけ申し込んだ!
なぜなら~、
7月は高校野球の予選が地方チャンネルで放送されるため、
いつもは12時半から見られる競馬が、
見られなくなってしまうからなのだ。(^^;
去年はこれにものすご~くイライラさせられ、
高校野球廃止を望んだほど。(大げさな)

ああ、これで7月も楽しく夏競馬♪(* ̄▽ ̄*)

あっと、こんなに競馬好きなのに
なぜグリーンチャンネルを継続して申し込まないのかって?
そりゃ、あなた、
1ヶ月、1260円なんですよ、
その分、馬券を買いたいじゃないですかぁ♪(笑)

「楓君の山歩き日記」へ

安田記念!(⌒▽⌒)

やったぁ、初めて万馬券取りました!
馬連、13,990円♪(* ̄▽ ̄*)
1着 アサクサデンエン
2着 スィープトウショウ
3着 サイレントウィットネス

3連複も買っておけば良かった!!(^^;;
(取れば、取ったで強欲になる!)

応援してたオレハマッテルゼは残念ながら11着、
また頑張って欲しいなぁ!(まずは重賞だね)

なにはともあれ、万馬券がああ嬉しい♪♪
今日は祝杯でっす!!(o⌒▽⌒o)

「楓君の山歩き日記」へ

ユニコーンステークス

今日の東京メインレースは3歳馬のダートマイル戦
GⅢのユニコーンS。

武豊騎乗のカネヒキリ、
馬主はディープインパクトと同じ金子さん、
生産も同じノーザンファーム…、
人気もぶっちぎりの単勝1.1倍!わぁお!
ダート版ディープインパクトだね、これは。(^^;

結果は、きっちり強さを見せつけて勝ちました。
2着はアグネスジュダイ、3着はドンクール…。

う、馬券取ったのは取ったけど、
1000円買って、3連複950円の戻りでは、
またまた50円の損ですがな!(⌒▽⌒;;
『もっと、絞れよ!』と声が聞こえてくるようです。
ホントに、ダメダメなギャンブラーです。(T_T)

中京の関ヶ原Sは、まさかの馬が来て取れないし。(T_T)
カゼニフカレテ…9着。
やはり、ダメだったか。いつか、来て頂戴ね!

でも、なぜか東京12Rを当てて、
本日の損はちょびっとだけで済んだので、
明日の安田記念のための資金が なんとか残せました。
ん~、予想しようっと♪(^^)

「楓君の山歩き日記」へ

安田記念…オレハマッテルゼ。

オレハマッテルゼが2枠4番!
出るのかどうか微妙な事書いてあったけど、
出走してくれるんですね~♪(^^)
G1初挑戦、頑張ってほしいなぁ、本当に!

知らない人のために…。
オレハマッテルゼの全姉のエガオヲミセテは、重賞を2勝してる馬で、
2000年2月、放牧先の山元トレセンで起きた火災で
焼死してしまったお馬さんです。

その頃、私は競馬を知らなかったけれど、
このニュースは聞いた覚えがあり、
競馬好きになってから「ああ、あの時の馬が…!」と
思い出し、色々と調べて、忘れられない馬になりました。
JRAのサイトでは、彼女の出ているレースが見られたりしますよ。
(優駿馬物語のファレノプシスの秋華賞とかで)

エガオヲミセテの悲劇的な死を、嘆き悲しむ厩舎関係者のために、
彼女の馬主の小田切さんは、
新しい馬にゲンキヲダシテという名前を付けて託したという話もあって、
小田切馬を応援するようになりました。
珍名で有名な小田切軍団、知れば知るほど好きになります。(^^)

エガオヲミセテは1999年の安田記念に出て6着、
弟のオレハマッテルゼには、それ以上を目指して頑張って欲しいですね!

「楓君の山歩き日記」へ

プロフィール

kaede

Author:kaede
『楓君の山歩き日記』へ

カテゴリ

人気ブログランキング


人気ブログランキングへ ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

最新記事

最新コメント

カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
1425位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
648位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる