2006.07.29
ハーツ がんばれ!!
2006.07.27
ナゾちゃん
とうとう登録抹消…。
もう8歳だから、仕方ないよね。
ってか、とっくに引退して繁殖入りのはずだったのが、
遅咲きのナゾちゃんが頑張って
オープン入りしたから引退が遅れたんだよね?
だよね??
ナゾちゃん、産駒を楽しみにしているよぉ!
それと、シロクンも登録抹消…。
全然勝てそうもないからかな??
でも、彼には何かお仕事があるはずだよね?
真っ白白なシロクン、またどこかで会えるかな?
「楓君の山歩き日記」へ
もう8歳だから、仕方ないよね。
ってか、とっくに引退して繁殖入りのはずだったのが、
遅咲きのナゾちゃんが頑張って
オープン入りしたから引退が遅れたんだよね?
だよね??
ナゾちゃん、産駒を楽しみにしているよぉ!
それと、シロクンも登録抹消…。
全然勝てそうもないからかな??
でも、彼には何かお仕事があるはずだよね?
真っ白白なシロクン、またどこかで会えるかな?
「楓君の山歩き日記」へ
2006.07.24
函館記念…。
函館記念、エリモハリアーの連覇でしたね~、
いやぁ、エリモハリアーは買ってたけれど、
2着のエアシェイディは、切ってしまった!(^^;
馬連、3連複のボックス馬券…大ハズレ~!
函館記念にしては堅く決まっちゃいましたね。
エアシェイディがいなかったら、
馬連も3連複も当たったんだけどなぁ。(^^ゞ
関越Sに2年3ヶ月ぶりに出走したブラックタイド君、
直線で大外を追い込んできたけれど、7着でした。
あぁ、無事に走ってくれて良かったぁ!!!(o⌒▽⌒o)
次は芝のレースで頑張ってくれるかな?
それにしても、
パドックでの彼は、やっぱり本当に美しかったです♪
そして、函館のかもめ島特別に9ヶ月半ぶりに出走した
マチカネエンジイロちゃん、9頭立ての8着。(^^;
良いんです、良いんです 彼女は!
パドック見たとたん
「きゃぁ、かわいい~!エンジイロ!!」と思わず叫ぶ。(笑)
彼女は、一昨年 中山競馬場に行った時 アネモネSに出ていて、
生パドック見ていたら、『やけに可愛い馬がいるなぁ』
と思って応援し始めたお馬ちゃん。
とにかく小さくて、馬体重が400㎏切っちゃって…、
しばらくお休みしてたんだよね。
去年 復活した時にプラス58㎏だった時には
笑っちゃったけど、安心しました。(^^)
今回も休み明けだけど、体重は前走と変わらず424㎏。
しかし、しかし、本当に可愛いんです。
他の馬とは全然違う!
顔が小さいのかな? なんかね、可憐な少女って感じ?(笑)
次走は、もうちょっと頑張ってくれるかな?
弟のマチカネゲンジは今年注目されてたけど、
お姉ちゃんもがんばれ~!!(⌒▽⌒)
土曜日は馬券がもうダメで、ダメで…(T_T)
私を裏切らなかったのは新潟10レースの
キープザフェイス嬢だけだわ!と嘆く。
(単勝300円だけ買ってた)
そして、日曜日、
メインレースまでは小さくパラパラとしか当たらず、
『今日もダメか…』と溜息。
函館記念は勝負に出て はずれて資金は…大きくマイナス。(T_T)
『もはやこれまで!』
ここからは 単勝200円、複勝300円の1頭買い!(お金ないし)
函館10R、おおっ、シュフルールが1着、当たり!
小倉11R、ケージーツヨシ1着、当たり!
新潟12R、グロリアスアーチ3着、複当たり!
函館12R、ユースフルディズ3着、複当たり!
わ~い、結構 小銭を当てて、来週の資金確保♪(* ̄▽ ̄*)
どの馬も、パドックで調子良さそうな馬をチョイス。(人気薄でも)
実は、パドック派の私、
パドック見る目は、ちょっと自信があるのです。うふふ。
前にグリーンチャンネルで岡田総帥が
「パドックの見方」なるものをやってくれて、
それを見てから、ちょっとずつ当たるようになりました。(^^)
(ここでくらい、少し自慢してもイイ??)
それにしては、馬券はダメそうだよね~、
ってツッコミはナシって事で!(笑)
さ、来週は小倉記念。
カイドウ君は勝てるでしょうか?
私、買う馬もう決めちゃいましたけどね。(マジ?)
おっと、おまけに29日の夜はハーツクライが走る!
これは、見逃せませんね~!
期待してるよ、ハーツちゃん♪(⌒▽⌒)
「楓君の山歩き日記」へ
いやぁ、エリモハリアーは買ってたけれど、
2着のエアシェイディは、切ってしまった!(^^;
馬連、3連複のボックス馬券…大ハズレ~!
函館記念にしては堅く決まっちゃいましたね。
エアシェイディがいなかったら、
馬連も3連複も当たったんだけどなぁ。(^^ゞ
関越Sに2年3ヶ月ぶりに出走したブラックタイド君、
直線で大外を追い込んできたけれど、7着でした。
あぁ、無事に走ってくれて良かったぁ!!!(o⌒▽⌒o)
次は芝のレースで頑張ってくれるかな?
それにしても、
パドックでの彼は、やっぱり本当に美しかったです♪
そして、函館のかもめ島特別に9ヶ月半ぶりに出走した
マチカネエンジイロちゃん、9頭立ての8着。(^^;
良いんです、良いんです 彼女は!
パドック見たとたん
「きゃぁ、かわいい~!エンジイロ!!」と思わず叫ぶ。(笑)
彼女は、一昨年 中山競馬場に行った時 アネモネSに出ていて、
生パドック見ていたら、『やけに可愛い馬がいるなぁ』
と思って応援し始めたお馬ちゃん。
とにかく小さくて、馬体重が400㎏切っちゃって…、
しばらくお休みしてたんだよね。
去年 復活した時にプラス58㎏だった時には
笑っちゃったけど、安心しました。(^^)
今回も休み明けだけど、体重は前走と変わらず424㎏。
しかし、しかし、本当に可愛いんです。
他の馬とは全然違う!
顔が小さいのかな? なんかね、可憐な少女って感じ?(笑)
次走は、もうちょっと頑張ってくれるかな?
弟のマチカネゲンジは今年注目されてたけど、
お姉ちゃんもがんばれ~!!(⌒▽⌒)
土曜日は馬券がもうダメで、ダメで…(T_T)
私を裏切らなかったのは新潟10レースの
キープザフェイス嬢だけだわ!と嘆く。
(単勝300円だけ買ってた)
そして、日曜日、
メインレースまでは小さくパラパラとしか当たらず、
『今日もダメか…』と溜息。
函館記念は勝負に出て はずれて資金は…大きくマイナス。(T_T)
『もはやこれまで!』
ここからは 単勝200円、複勝300円の1頭買い!(お金ないし)
函館10R、おおっ、シュフルールが1着、当たり!
小倉11R、ケージーツヨシ1着、当たり!
新潟12R、グロリアスアーチ3着、複当たり!
函館12R、ユースフルディズ3着、複当たり!
わ~い、結構 小銭を当てて、来週の資金確保♪(* ̄▽ ̄*)
どの馬も、パドックで調子良さそうな馬をチョイス。(人気薄でも)
実は、パドック派の私、
パドック見る目は、ちょっと自信があるのです。うふふ。
前にグリーンチャンネルで岡田総帥が
「パドックの見方」なるものをやってくれて、
それを見てから、ちょっとずつ当たるようになりました。(^^)
(ここでくらい、少し自慢してもイイ??)
それにしては、馬券はダメそうだよね~、
ってツッコミはナシって事で!(笑)
さ、来週は小倉記念。
カイドウ君は勝てるでしょうか?
私、買う馬もう決めちゃいましたけどね。(マジ?)
おっと、おまけに29日の夜はハーツクライが走る!
これは、見逃せませんね~!
期待してるよ、ハーツちゃん♪(⌒▽⌒)
「楓君の山歩き日記」へ
2006.07.20
ブラックタイド と応援馬いろいろ?
今度の日曜の新潟11R、関越ステークスに
ブラックタイドが出走!(^^)
彼はね~、私が一昨年 一目惚れしたお馬なのです!
京都のパドックだったかなぁ?
黒光りする美しい馬体、
白く細く流れる流星、気品ある歩き姿、
テレビに映った彼を見て、
『うわっ!すごい綺麗な馬だぁ~!!』と惹き付けられ、
見事に恋に落ちました♪(笑)
しかし、皐月賞に出走したものの、
『あれ?全然走ろうとしてない??』という内容で16着。
何かおかしいんじゃないかな?と心配していたら、
やっぱり屈腱炎との発表。(T_T)
もしかして、もう復帰はないんじゃないかって思ってました。
去年、全弟のディープ君が無敗の3冠馬となり、
もしも、ブラックタイドがこのまま引退となっても、
当然 種牡馬にはなれるはずでしょうが、
あの、美しい姿を見られないのは凄く寂しい事でした。
復帰戦の関越Sはダート、
おっと、
ブラックタイド君、ダート戦は初めてだよね?
でも、大丈夫、調教はいつもダートだもんね~!(笑)
がんばれ、ブラックタイド!
そう言えば、記事には
『うまく行けば、有馬記念でディープと兄弟対決』
なんて書いてあったね。
そうなったら…素晴らしいなぁ~♪(* ̄▽ ̄*)
そうそう、ブラックとディープのお姉ちゃんの
レディブロンドの産駒ってどうなってるのかな??
03年引退だから…05に産まれてたら、
来年デビュー??
う~ん、情報ないなぁ…。(^^;
あっと、もう一頭 応援馬が函館に出走。(^^)
日曜日の10Rにマチカネエンジイロちゃん。
がんばれ、エンジイロちゃん!!
心配なのは…馬体重!(^^;;
先週のシンボリタイタンは、掲示板にも載れず6着。(T_T)
早く未勝利を脱出してほしいなぁ。
クリソツのマイネルプロメッサは
一足早く勝ち星あげちゃったよ~。
次走は、7月の最終週かなぁ?新潟で勝てるかなぁ??
次は頑張ってね、タイタン!(>_<)
「楓君の山歩き日記」へ
ブラックタイドが出走!(^^)
彼はね~、私が一昨年 一目惚れしたお馬なのです!
京都のパドックだったかなぁ?
黒光りする美しい馬体、
白く細く流れる流星、気品ある歩き姿、
テレビに映った彼を見て、
『うわっ!すごい綺麗な馬だぁ~!!』と惹き付けられ、
見事に恋に落ちました♪(笑)
しかし、皐月賞に出走したものの、
『あれ?全然走ろうとしてない??』という内容で16着。
何かおかしいんじゃないかな?と心配していたら、
やっぱり屈腱炎との発表。(T_T)
もしかして、もう復帰はないんじゃないかって思ってました。
去年、全弟のディープ君が無敗の3冠馬となり、
もしも、ブラックタイドがこのまま引退となっても、
当然 種牡馬にはなれるはずでしょうが、
あの、美しい姿を見られないのは凄く寂しい事でした。
復帰戦の関越Sはダート、
おっと、
ブラックタイド君、ダート戦は初めてだよね?
でも、大丈夫、調教はいつもダートだもんね~!(笑)
がんばれ、ブラックタイド!
そう言えば、記事には
『うまく行けば、有馬記念でディープと兄弟対決』
なんて書いてあったね。
そうなったら…素晴らしいなぁ~♪(* ̄▽ ̄*)
そうそう、ブラックとディープのお姉ちゃんの
レディブロンドの産駒ってどうなってるのかな??
03年引退だから…05に産まれてたら、
来年デビュー??
う~ん、情報ないなぁ…。(^^;
あっと、もう一頭 応援馬が函館に出走。(^^)
日曜日の10Rにマチカネエンジイロちゃん。
がんばれ、エンジイロちゃん!!
心配なのは…馬体重!(^^;;
先週のシンボリタイタンは、掲示板にも載れず6着。(T_T)
早く未勝利を脱出してほしいなぁ。
クリソツのマイネルプロメッサは
一足早く勝ち星あげちゃったよ~。
次走は、7月の最終週かなぁ?新潟で勝てるかなぁ??
次は頑張ってね、タイタン!(>_<)
「楓君の山歩き日記」へ
2006.07.17
今年も夏は牝馬!!(^^)
土曜日は新潟9Rの疾風特別の3連単を当てて、
にっこり!(^^)
いや、3連単にしては安い2,740円だけど、
コスモフォーチュン1着固定の3頭流しで600円購入だから
プラスってことで、オッケーなのだ!
やっぱり1着は牝馬だね!(^^)
他にもちょっとだけ当てたけど…。
小倉の12R、パドック見て閃いて
ロングダイキの単勝と複勝を購入。(かわいくだけど)
見事1着に来て、わ~~~~い♪(* ̄▽ ̄*)
このお陰で、久々の資金プラスとなりました♪
日曜日は新潟アイビスサマーダッシュ!
去年 買い間違えた雪辱を晴らさなくては!!
で、牝馬のみの5頭ボックスで馬連購入。
『人気薄だけど、サチノスイーティーは危ないよ!』
とNorickに力説。
買ったのはウェディングバレーとマリンフェスタ、
サチノスイーティー、レイズアンドコール、
テイエムチュラサン。
おぉ、見事に馬連5,560円ゲット♪(⌒▽⌒)
同じ組み合わせで3連複も買えば良かったねぇ。(笑)
サチノスイーティーと鞍上の鈴来騎手は
どちらも初重賞制覇。
おめでとうございます!
サチノスイーティーといい、
函館SSを買ったビーナスラインといい、
やっぱり今年も牝馬が調子良いね!(^^)
どっちのレースも2着も牝馬だし。
本当に久しぶりに土日で資金を増やしました♪(^^)
まあ、金額はわずかだけどね。
よ~し、来週もがんばるぞぉ!(笑)
「楓君の山歩き日記」へ
にっこり!(^^)
いや、3連単にしては安い2,740円だけど、
コスモフォーチュン1着固定の3頭流しで600円購入だから
プラスってことで、オッケーなのだ!
やっぱり1着は牝馬だね!(^^)
他にもちょっとだけ当てたけど…。
小倉の12R、パドック見て閃いて
ロングダイキの単勝と複勝を購入。(かわいくだけど)
見事1着に来て、わ~~~~い♪(* ̄▽ ̄*)
このお陰で、久々の資金プラスとなりました♪
日曜日は新潟アイビスサマーダッシュ!
去年 買い間違えた雪辱を晴らさなくては!!
で、牝馬のみの5頭ボックスで馬連購入。
『人気薄だけど、サチノスイーティーは危ないよ!』
とNorickに力説。
買ったのはウェディングバレーとマリンフェスタ、
サチノスイーティー、レイズアンドコール、
テイエムチュラサン。
おぉ、見事に馬連5,560円ゲット♪(⌒▽⌒)
同じ組み合わせで3連複も買えば良かったねぇ。(笑)
サチノスイーティーと鞍上の鈴来騎手は
どちらも初重賞制覇。
おめでとうございます!
サチノスイーティーといい、
函館SSを買ったビーナスラインといい、
やっぱり今年も牝馬が調子良いね!(^^)
どっちのレースも2着も牝馬だし。
本当に久しぶりに土日で資金を増やしました♪(^^)
まあ、金額はわずかだけどね。
よ~し、来週もがんばるぞぉ!(笑)
「楓君の山歩き日記」へ
2006.07.15
JDD…。
12日水曜日、会社の帰りに船橋競馬場に寄り道。
(ちょうど、Norickが休みで迎えに来てくれたから)
ジャパンダートダービーの馬券、買っちゃったし~♪(笑)
バンブーエールの単勝1,000円で勝負だぁ!!(* ̄▽ ̄*)
さあ、テレビ観戦すると、
バンブーエールが2番手、イイ位置に付けている!
直線で、前のサンキューウインを抜き先頭に立つ!!
『そのまま~!!いけぇ~~!!』
(なんか、ちょい前にもこの言葉を叫んだような?)
しかし、内田騎手鞍上のフレンドシップが
鮮やかに追い込み、勝利。
またしても私の馬券は…散りました。(T_T)
やっぱり、買わないと当たるし、
買うと当たらないねぇ…はぁぁぁ。
「楓君の山歩き日記」へ
(ちょうど、Norickが休みで迎えに来てくれたから)
ジャパンダートダービーの馬券、買っちゃったし~♪(笑)
バンブーエールの単勝1,000円で勝負だぁ!!(* ̄▽ ̄*)
さあ、テレビ観戦すると、
バンブーエールが2番手、イイ位置に付けている!
直線で、前のサンキューウインを抜き先頭に立つ!!
『そのまま~!!いけぇ~~!!』
(なんか、ちょい前にもこの言葉を叫んだような?)
しかし、内田騎手鞍上のフレンドシップが
鮮やかに追い込み、勝利。
またしても私の馬券は…散りました。(T_T)
やっぱり、買わないと当たるし、
買うと当たらないねぇ…はぁぁぁ。
「楓君の山歩き日記」へ
2006.07.10
京都、福島最終週…。
昨日の京都プロキオンステークス…。
我が家では甲高い歓声が響いていた…。
『そのまま、そのまま~~~~!!!』
そう、私がテレビの前でピョンピョン跳びはねながら
叫んでいたのだ!(⌒▽⌒;;
画面では、直線に入って、
メイショウバトラーとサンライズキングが
後の馬を離して懸命に走っている、
このまま行けば…私の万馬券が目の前に~♪
しか~し、競馬はそう甘くなかった。(--;)
追い込んでくる 一番人気のユーイチ騎乗のシーキングザベスト、
『あぁぁぁ、やめてユーイチ~~!!』
はい、
1着は復活2戦目の7番人気のメイショウバトラー、
2着は…シーキングザベスト、(T_T)
3着は9番人気のサンライズキング。
はい、私の万馬券は夢と散りました。(T_T)(T_T)(T_T)
福島の七夕賞では小倉王者のメイショウカイドウ君が
ハンデ59㎏に負けずに勝利!
東西でメイショウだったわけですね。(^^)
さぁ、馬券ダメダメで、落ち込みですが、
来週からは新潟開催!
そして、今年は第一週にアイビスサマーダッシュ!
去年は馬券を買い間違えて、涙したこのレース。
今年は、しっかりと取るぞぉ!!(笑)
「楓君の山歩き日記」へ
我が家では甲高い歓声が響いていた…。
『そのまま、そのまま~~~~!!!』
そう、私がテレビの前でピョンピョン跳びはねながら
叫んでいたのだ!(⌒▽⌒;;
画面では、直線に入って、
メイショウバトラーとサンライズキングが
後の馬を離して懸命に走っている、
このまま行けば…私の万馬券が目の前に~♪
しか~し、競馬はそう甘くなかった。(--;)
追い込んでくる 一番人気のユーイチ騎乗のシーキングザベスト、
『あぁぁぁ、やめてユーイチ~~!!』
はい、
1着は復活2戦目の7番人気のメイショウバトラー、
2着は…シーキングザベスト、(T_T)
3着は9番人気のサンライズキング。
はい、私の万馬券は夢と散りました。(T_T)(T_T)(T_T)
福島の七夕賞では小倉王者のメイショウカイドウ君が
ハンデ59㎏に負けずに勝利!
東西でメイショウだったわけですね。(^^)
さぁ、馬券ダメダメで、落ち込みですが、
来週からは新潟開催!
そして、今年は第一週にアイビスサマーダッシュ!
去年は馬券を買い間違えて、涙したこのレース。
今年は、しっかりと取るぞぉ!!(笑)
「楓君の山歩き日記」へ
2006.07.03
アメリカンオークス
残念でしたね~、アサヒライジング、
2着ですもんね、
一昨年のダンスちゃんと一緒…。
いや、1着の馬に物言い(おいおい、大相撲か?)がついて、
『もしかして降着?!』となった時には
ドキドキしましたよ。
ま、そんなので1着になっても、嬉しくないよね?(^^ゞ
出遅れはなかったけれど、
その後のダッシュがつかなかったのかな?
ちょっと位置取りが後でしたもんね~。
しかし、外を回って2着に来たのは、立派!(^^)
いつもと違うライジングちゃんを見せて貰いましたよん。
また、秋はがんばってね、ライジング♪
「楓君の山歩き日記」へ
2着ですもんね、
一昨年のダンスちゃんと一緒…。
いや、1着の馬に物言い(おいおい、大相撲か?)がついて、
『もしかして降着?!』となった時には
ドキドキしましたよ。
ま、そんなので1着になっても、嬉しくないよね?(^^ゞ
出遅れはなかったけれど、
その後のダッシュがつかなかったのかな?
ちょっと位置取りが後でしたもんね~。
しかし、外を回って2着に来たのは、立派!(^^)
いつもと違うライジングちゃんを見せて貰いましたよん。
また、秋はがんばってね、ライジング♪
「楓君の山歩き日記」へ
2006.07.02
函館スプリントステークス
土曜日、小さい馬券は当てても、
勝負馬券をはずして 大きくマイナス…。(T_T)
もう、日曜日もダメだったら しばらくお休みか?
(もう、入金資金がないし、しくしく)
と、始めた日曜競馬。
う~ん、またしても勝負馬券をはずして、資金は空前の灯火!
しかし、函館・福島・京都のメインレースは買いたいので
ない頭を必死でしぼる。
福島は4頭の馬連ボックスで600円。
京都は1頭軸(エムエスワールド)の4頭流しで3連複600円。
函館は、本当はシーイズトウショウから
5頭に流して3連複1,000円買いたかったのだが、
資金が足りずに、(情けない)
シーイズトウショウから5頭に流して馬連500円購入。
相手は、函館仕様のトールハンマー、タニノマティーニ、
ブルーショットガン、ビーナスライン、マイネルハーティー。
あれ、人気のない馬ばかりだね?とか思ったけど。
福島、京都は惨敗。
函館は…最低人気のビーナスラインがなんと1着に来て、
馬連5,740円ゲットだぁ!!(o⌒▽⌒o)
え、いや、そうじゃなくて、
3着がブルーショットガンだから、
ちゃんと3連複買ってたら…万馬券32,350円ですか?!
馬連取ったよりも、3連複買えなかったのが悲しい。(T_T)
またしても、タラレバの万馬券…。
もう、ちゃんと取れよ!!!(>_<)
とりあえず、来週はこの少ない資金で頑張りましょう!(^^;
「楓君の山歩き日記」へ
勝負馬券をはずして 大きくマイナス…。(T_T)
もう、日曜日もダメだったら しばらくお休みか?
(もう、入金資金がないし、しくしく)
と、始めた日曜競馬。
う~ん、またしても勝負馬券をはずして、資金は空前の灯火!
しかし、函館・福島・京都のメインレースは買いたいので
ない頭を必死でしぼる。
福島は4頭の馬連ボックスで600円。
京都は1頭軸(エムエスワールド)の4頭流しで3連複600円。
函館は、本当はシーイズトウショウから
5頭に流して3連複1,000円買いたかったのだが、
資金が足りずに、(情けない)
シーイズトウショウから5頭に流して馬連500円購入。
相手は、函館仕様のトールハンマー、タニノマティーニ、
ブルーショットガン、ビーナスライン、マイネルハーティー。
あれ、人気のない馬ばかりだね?とか思ったけど。
福島、京都は惨敗。
函館は…最低人気のビーナスラインがなんと1着に来て、
馬連5,740円ゲットだぁ!!(o⌒▽⌒o)
え、いや、そうじゃなくて、
3着がブルーショットガンだから、
ちゃんと3連複買ってたら…万馬券32,350円ですか?!
馬連取ったよりも、3連複買えなかったのが悲しい。(T_T)
またしても、タラレバの万馬券…。
もう、ちゃんと取れよ!!!(>_<)
とりあえず、来週はこの少ない資金で頑張りましょう!(^^;
「楓君の山歩き日記」へ