2007.06.13
9年…。
掲示板の方にも書いたけれど、
一昨日の11日で
「楓君の山歩き日記」は丸9年過ぎました。
なんと、まあ、続けたものですね。
何で始めたんだっけ???(*_*;
山歩きの事とか、猫の事とか、
何かの形にして作りたかったんだよね?たぶん。
掲示板も何とか付けて、
初めて知らない人が書き込みしてくれた時は、
本当に感動したなぁ、これは覚えてます。(^^)
最初は色んな人の掲示板に書き込んで、
色んな人が掲示板に書き込んでくれて、
オフ会もやったし、チャットもやったし、
華やかかりし時代もあったのですよ。
しかし、サイト運営が重荷になる時が必ず来るんですねぇ、
単純に飽きちゃうとかね。
はい、これはきっと誰もが突き当たる壁???
初期の頃のお付き合いのサイトは
閉めた所多いですもん。
私は、だから細く長くやっていこうって決めまして、
アップしたいものをアップして、
ほとんど自分が見るためのサイトになってる訳ですよ。(笑)
細々やるのが、長く続ける秘訣ですね!(*⌒▽⌒*)
このブログも2年過ぎましたねぇ、
う~ん、結構しつこい性格なのかも?
競馬やる限りは続けちゃいそうですもんね!(⌒▽⌒;
「楓君の山歩き日記」へ
一昨日の11日で
「楓君の山歩き日記」は丸9年過ぎました。
なんと、まあ、続けたものですね。
何で始めたんだっけ???(*_*;
山歩きの事とか、猫の事とか、
何かの形にして作りたかったんだよね?たぶん。
掲示板も何とか付けて、
初めて知らない人が書き込みしてくれた時は、
本当に感動したなぁ、これは覚えてます。(^^)
最初は色んな人の掲示板に書き込んで、
色んな人が掲示板に書き込んでくれて、
オフ会もやったし、チャットもやったし、
華やかかりし時代もあったのですよ。
しかし、サイト運営が重荷になる時が必ず来るんですねぇ、
単純に飽きちゃうとかね。
はい、これはきっと誰もが突き当たる壁???
初期の頃のお付き合いのサイトは
閉めた所多いですもん。
私は、だから細く長くやっていこうって決めまして、
アップしたいものをアップして、
ほとんど自分が見るためのサイトになってる訳ですよ。(笑)
細々やるのが、長く続ける秘訣ですね!(*⌒▽⌒*)
このブログも2年過ぎましたねぇ、
う~ん、結構しつこい性格なのかも?
競馬やる限りは続けちゃいそうですもんね!(⌒▽⌒;
「楓君の山歩き日記」へ
スポンサーサイト