2008.02.29
えっと、
さっき、友人のお父上のお通夜から帰ってきまして、
明日は、朝早く本葬に出掛けなければ!
そして、おごそかに受付業務してまいります。
って事で、今、一生懸命 東スポを見ながら
明日の午前のレースの予想。(⌒▽⌒;
ま、さらっと複勝勝負ですけどね。
(これで当たると勢いが付くんだよねぇ)
ふんふん、明日のメインは韓国馬事会杯かぁ、
これは、パドック見てからだし~、
あ、阪神メインは重賞のアーリントンCだね、
これもパドック見ないとわからにゃい。
3歳のお馬さんは『ボク走るよ!』って
言ってる子がいるからね。
(先週のヒヤシンスSのサクセスブロッケンと
ダイワマックワンがそうだった。
1点買いで馬単取ったよ!)
本命はポルトフィーノ? 紅一点なんだね、勝てるかな??(^^)
明日は、朝早く本葬に出掛けなければ!
そして、おごそかに受付業務してまいります。
って事で、今、一生懸命 東スポを見ながら
明日の午前のレースの予想。(⌒▽⌒;
ま、さらっと複勝勝負ですけどね。
(これで当たると勢いが付くんだよねぇ)
ふんふん、明日のメインは韓国馬事会杯かぁ、
これは、パドック見てからだし~、
あ、阪神メインは重賞のアーリントンCだね、
これもパドック見ないとわからにゃい。
3歳のお馬さんは『ボク走るよ!』って
言ってる子がいるからね。
(先週のヒヤシンスSのサクセスブロッケンと
ダイワマックワンがそうだった。
1点買いで馬単取ったよ!)
本命はポルトフィーノ? 紅一点なんだね、勝てるかな??(^^)
スポンサーサイト
2008.02.25
ピサノデュエル
2月21日付けでピサノデュエルが登録抹消になっている…。
せん馬 9歳、1,000万下の条件馬。
彼は、去年の9月23日の中山9レース 勝浦特別で
私に16,690円の万馬券を取れせてくれた。
パドックですごく良く見えた彼、
11番人気の彼から 私は馬連を流したのだ。
後方待機で直線一気に追い込んで来た彼、
惜しくも届かず2着だったが、
素晴らしい末脚だった。
牝馬だったらね…産駒を待つんだけどね。
お疲れ様、ピサノデュエル、
ありがとう、ピサノデュエル。
せん馬 9歳、1,000万下の条件馬。
彼は、去年の9月23日の中山9レース 勝浦特別で
私に16,690円の万馬券を取れせてくれた。
パドックですごく良く見えた彼、
11番人気の彼から 私は馬連を流したのだ。
後方待機で直線一気に追い込んで来た彼、
惜しくも届かず2着だったが、
素晴らしい末脚だった。
牝馬だったらね…産駒を待つんだけどね。
お疲れ様、ピサノデュエル、
ありがとう、ピサノデュエル。
2008.02.24
フェブラリーステークス
ヴァーミリアンは強かった!!!(*⌒▽⌒*)
いや、分かってはいたんだけど、
ほら、穴党の私は1番人気から流すのはちょっと抵抗が。
だから、私の軸馬は
パドックで良く見えたメイショウトウコン!
しかし、ブルーコンコルドも滅茶苦茶良く見える!
でもさ、彼はいつも良く見えるんだよね…、
それにしても、今日はいいなぁ…。
でも、軸馬はメイショウトウコン!
あぁ、残念、直線伸び切れず8着…。(T_T)
あ~あ、今年もはずれちゃったね、フェブラリー。
Norick氏は馬単とって喜んでましたけどね。(-_-;)
それにしても心配だったのがフィールドルージュ。
途中、競争中止したので、悲鳴上げちゃいましたよ。
右肩跛行って事なので大丈夫かな?
本当に良かった、フィールドルージュ無事で。
横山騎手はいつも早く馬を止めてくれるから…。
(一昨年のオークスのコイウタの時もそうだったよね)
ノボトゥルーも無事に回ってきてくれて良かった♪(^^)
ヴァーミリアンはこれでドバイへ元気良くGO!ですね。
がんばれ~!!!(*⌒▽⌒*)
いや、分かってはいたんだけど、
ほら、穴党の私は1番人気から流すのはちょっと抵抗が。
だから、私の軸馬は
パドックで良く見えたメイショウトウコン!
しかし、ブルーコンコルドも滅茶苦茶良く見える!
でもさ、彼はいつも良く見えるんだよね…、
それにしても、今日はいいなぁ…。
でも、軸馬はメイショウトウコン!
あぁ、残念、直線伸び切れず8着…。(T_T)
あ~あ、今年もはずれちゃったね、フェブラリー。
Norick氏は馬単とって喜んでましたけどね。(-_-;)
それにしても心配だったのがフィールドルージュ。
途中、競争中止したので、悲鳴上げちゃいましたよ。
右肩跛行って事なので大丈夫かな?
本当に良かった、フィールドルージュ無事で。
横山騎手はいつも早く馬を止めてくれるから…。
(一昨年のオークスのコイウタの時もそうだったよね)
ノボトゥルーも無事に回ってきてくれて良かった♪(^^)
ヴァーミリアンはこれでドバイへ元気良くGO!ですね。
がんばれ~!!!(*⌒▽⌒*)
2008.02.24
苺のテンカン日記…
今日の朝、う~ん、4時くらいだったね、
苺クンの発作で起こされる。
やはり、私の左腕で寝ていて、
オシッコして飛び出して、窓際でバタバタと倒れている。
いやぁ、慣れって怖いね。(^_^;
「あ、またテンカン発作だわ」と、私は起きて、
「シーツ換えるから、苺の方よろしく」とNorick氏に指示。
う~ん、冷静だ。
シーツとカーテンを洗濯機につっこんで、
シーツと布団の間には新しいペットシーツを入れて、
リセッシュを窓際に振りまいて、
絞ったタオルで苺を拭いて、
歩けるようになった苺が『にゃご、にゃご』うるさいので、
「あ、ご飯食べたいんだ。」とカリカリを出す。
う~ん、すごく冷静だ!!(⌒▽⌒;
ちなみに、その時の楓ちゃんとあいるちゃんは?
びっくりして遠巻きに見てるんだよね、いつも。
まあね、
そろそろ来るかも と予想してたのが当たった訳で、
前回が11月22日、
次は…今までの例を考えて…、
7月か8月かな?
はぁぁぁぁ。
苺クンの発作で起こされる。
やはり、私の左腕で寝ていて、
オシッコして飛び出して、窓際でバタバタと倒れている。
いやぁ、慣れって怖いね。(^_^;
「あ、またテンカン発作だわ」と、私は起きて、
「シーツ換えるから、苺の方よろしく」とNorick氏に指示。
う~ん、冷静だ。
シーツとカーテンを洗濯機につっこんで、
シーツと布団の間には新しいペットシーツを入れて、
リセッシュを窓際に振りまいて、
絞ったタオルで苺を拭いて、
歩けるようになった苺が『にゃご、にゃご』うるさいので、
「あ、ご飯食べたいんだ。」とカリカリを出す。
う~ん、すごく冷静だ!!(⌒▽⌒;
ちなみに、その時の楓ちゃんとあいるちゃんは?
びっくりして遠巻きに見てるんだよね、いつも。
まあね、
そろそろ来るかも と予想してたのが当たった訳で、
前回が11月22日、
次は…今までの例を考えて…、
7月か8月かな?
はぁぁぁぁ。
2008.02.23
でわざくら
えっと、今一人で飲んでて、
(競馬番組見ながらですけどね…)
(あ、オヤジって言うなぁ!)
(でも、オヤジだよね…)
焼酎割り飲んでたんだけど、
今、日本酒にタッチ交代♪(^^)
本日のお酒は?
山形県 出羽桜酒造㈱
桜花吟醸酒 でわざくら
これ、いつ買ったんだ???(^^ゞ
30%OFFが付いてるからどっかのワゴンセールか…。(^_^;
えっと、味は?
吟醸だからね、割と飲みやすいかな?
口に含んだ時に何かを思い出す、
何だろう? 分からない。(ダメじゃん)
短くまとめよう!
可も無く、不可も無く!!だな。
あ、カウンターの上に日本酒のビンが2本!
書こうと思って、そのままになったモノ。
ついでだ、行ってしまえ!(⌒▽⌒;
(味を覚えてるのか??)
新潟県小千谷市 高の井酒造㈱
純米吟醸生貯蔵酒 越後 魚沼倶楽部
えっと…(ほら、ほら、ほら~)
高の井酒造は私の大好きな酒蔵、
だから、とても美味しい!(かったと思う、たぶん)
うん、きっと美味しかった!(に違いない、と思う、たぶん)
新潟県長岡市 朝日酒造㈱
百壽 純米酒 越乃がぎろひ
この酒蔵はあの久保田で有名。
私の実家の隣町にある酒蔵で、小学校の恩師の家の近くにある。
だから、田舎では朝日山って名前でよく飲んでて、
(って、どういう子供だ?)
今時の久保田ブームにびっくりって感じ?
なんで、久保田ってあんなに高いの???
朝日山だったら安いのにね。
ま、それはさておき、
この 越乃かぎろひ は?
う~ん、私の好みには及ばずだったと思う。
いや、美味しいけど、もっと美味しいのを知ってるから。
隣の越路町と、隣の小千谷市と、隣の柏崎市、
わたし、小千谷のお酒が好きなんだよね~。(^_^;)
(競馬番組見ながらですけどね…)
(あ、オヤジって言うなぁ!)
(でも、オヤジだよね…)
焼酎割り飲んでたんだけど、
今、日本酒にタッチ交代♪(^^)
本日のお酒は?
山形県 出羽桜酒造㈱
桜花吟醸酒 でわざくら
これ、いつ買ったんだ???(^^ゞ
30%OFFが付いてるからどっかのワゴンセールか…。(^_^;
えっと、味は?
吟醸だからね、割と飲みやすいかな?
口に含んだ時に何かを思い出す、
何だろう? 分からない。(ダメじゃん)
短くまとめよう!
可も無く、不可も無く!!だな。
あ、カウンターの上に日本酒のビンが2本!
書こうと思って、そのままになったモノ。
ついでだ、行ってしまえ!(⌒▽⌒;
(味を覚えてるのか??)
新潟県小千谷市 高の井酒造㈱
純米吟醸生貯蔵酒 越後 魚沼倶楽部
えっと…(ほら、ほら、ほら~)
高の井酒造は私の大好きな酒蔵、
だから、とても美味しい!(かったと思う、たぶん)
うん、きっと美味しかった!(に違いない、と思う、たぶん)
新潟県長岡市 朝日酒造㈱
百壽 純米酒 越乃がぎろひ
この酒蔵はあの久保田で有名。
私の実家の隣町にある酒蔵で、小学校の恩師の家の近くにある。
だから、田舎では朝日山って名前でよく飲んでて、
(って、どういう子供だ?)
今時の久保田ブームにびっくりって感じ?
なんで、久保田ってあんなに高いの???
朝日山だったら安いのにね。
ま、それはさておき、
この 越乃かぎろひ は?
う~ん、私の好みには及ばずだったと思う。
いや、美味しいけど、もっと美味しいのを知ってるから。
隣の越路町と、隣の小千谷市と、隣の柏崎市、
わたし、小千谷のお酒が好きなんだよね~。(^_^;)
2008.02.23
ノボトゥルー
12歳のノボトゥルー、
明日のフェブラリーSがラストランになると言う…。
ずっと地方交流戦を戦ってきて、
今年になって、久しぶりに中央のレースへ、
だから、もしかしてそろそろ引退かな?と思っていたけどね。
そうか、明日がラストランなんだぁ。
同期はアドマイヤベガ、ナリタトップロード、
テイエムオペラオー。
アドベガとトプローは亡くなってしまったけど、
今はその子供達が出てきてる。
2001年のフェブラリーの勝ち馬のノボトルゥー、
G1馬なんだもんね、彼は!(*⌒―⌒*)
(Norickは分かってなかったらしいから教えてあげた)
とにかく 明日は、無事に走ってほしいね。
その後は種牡馬になるって事だし。
そうそう、中山グランドジャンプにやって来る
カラジも今年で引退って聞いたね。
彼は13歳。
みんないなくなっちゃうんだなぁ…寂しい。
明日のフェブラリーSがラストランになると言う…。
ずっと地方交流戦を戦ってきて、
今年になって、久しぶりに中央のレースへ、
だから、もしかしてそろそろ引退かな?と思っていたけどね。
そうか、明日がラストランなんだぁ。
同期はアドマイヤベガ、ナリタトップロード、
テイエムオペラオー。
アドベガとトプローは亡くなってしまったけど、
今はその子供達が出てきてる。
2001年のフェブラリーの勝ち馬のノボトルゥー、
G1馬なんだもんね、彼は!(*⌒―⌒*)
(Norickは分かってなかったらしいから教えてあげた)
とにかく 明日は、無事に走ってほしいね。
その後は種牡馬になるって事だし。
そうそう、中山グランドジャンプにやって来る
カラジも今年で引退って聞いたね。
彼は13歳。
みんないなくなっちゃうんだなぁ…寂しい。
2008.02.23
猫ブログ
いつも見ている猫ブログなのですが、
泣けました。
時々 泣けるんですが、今回は泣けました。
ちょっと前に本も出て、
買ったんですけどね…、これも泣けました。
ご存じない方のために書いときますね。
『くるねこ大和』
いや、ホント泣けます。(T_T)
泣けました。
時々 泣けるんですが、今回は泣けました。
ちょっと前に本も出て、
買ったんですけどね…、これも泣けました。
ご存じない方のために書いときますね。
『くるねこ大和』
いや、ホント泣けます。(T_T)
2008.02.21
産駒
いつも見ている某ブログで…、
デビューから すごく応援しているお馬さんが重賞で勝って、
(ま、きさらぎ賞のレインボーペガサスなんだけどね)
単勝を大きくゲットした!
ってのを読んでね、すごく羨ましくなったのです。
いや、馬券ゲットはもちろん羨ましいけれど、
それよりも、
すごく、すごく応援している馬が重賞で勝って、
クラッシックに出る!!ってのが羨ましい…。
私がデビューから応援した馬って…
未勝利のまま登録抹消が多くて。(T_T)
そして、今すごく待っているのが
応援していた牝馬達の産駒のデビュー!
ファインモーション(いまだ産駒なし、今年は??)
トシザダンサー
ナゾ
オトハチャン
マチカネエンジイロ
セイングレンド
オーゴンサンデー
他にもたくさんいるんだけどね、
あぁ、早く応援したいなぁ…。
もしも、この子供たちがすごく走ってくれて、
クラッシック出走!!!なんて事になったら…、
単勝ぶちこむぞ!(*⌒―⌒*)
(妄想はふくらむ、ふくらむ…)
あ、もちろん
オレハマッテルゼの産駒も待ち遠しいよね!(^^)
今年が初の種牡馬のお仕事だから、
来年 何頭生まれるかなぁ??
楽しみだ~♪
デビューから すごく応援しているお馬さんが重賞で勝って、
(ま、きさらぎ賞のレインボーペガサスなんだけどね)
単勝を大きくゲットした!
ってのを読んでね、すごく羨ましくなったのです。
いや、馬券ゲットはもちろん羨ましいけれど、
それよりも、
すごく、すごく応援している馬が重賞で勝って、
クラッシックに出る!!ってのが羨ましい…。
私がデビューから応援した馬って…
未勝利のまま登録抹消が多くて。(T_T)
そして、今すごく待っているのが
応援していた牝馬達の産駒のデビュー!
ファインモーション(いまだ産駒なし、今年は??)
トシザダンサー
ナゾ
オトハチャン
マチカネエンジイロ
セイングレンド
オーゴンサンデー
他にもたくさんいるんだけどね、
あぁ、早く応援したいなぁ…。
もしも、この子供たちがすごく走ってくれて、
クラッシック出走!!!なんて事になったら…、
単勝ぶちこむぞ!(*⌒―⌒*)
(妄想はふくらむ、ふくらむ…)
あ、もちろん
オレハマッテルゼの産駒も待ち遠しいよね!(^^)
今年が初の種牡馬のお仕事だから、
来年 何頭生まれるかなぁ??
楽しみだ~♪
2008.02.19
梅の花
今日の散歩中、
通りかかったお寺の白梅がとても綺麗でした~。
思わず足を止めて眺めましたよ。
まだまだ寒いけれど、
梅の木は春を感じてるんですねぇ♪(^^)
桜は派手だけど、梅は控えめで可憐ですね。
梅というと…ウメノファイバー?(あ、競馬になった)
1999年のオークスで
1番人気のトゥザヴィクトリーを差した女の子。
サクラユタカオーとウメノローザの子供。
桜と梅の良い所をもらった?(*⌒▽⌒*)
生で見てないけれど、小さなお馬さんだったようですね。
産駒は、う~ん、まだあまり走ってないかぁ。
シンボリクリスエスやアグネスタキオンとの子がいるらしいから、
これから出てきたら楽しみだね。(^^)
通りかかったお寺の白梅がとても綺麗でした~。
思わず足を止めて眺めましたよ。
まだまだ寒いけれど、
梅の木は春を感じてるんですねぇ♪(^^)
桜は派手だけど、梅は控えめで可憐ですね。
梅というと…ウメノファイバー?(あ、競馬になった)
1999年のオークスで
1番人気のトゥザヴィクトリーを差した女の子。
サクラユタカオーとウメノローザの子供。
桜と梅の良い所をもらった?(*⌒▽⌒*)
生で見てないけれど、小さなお馬さんだったようですね。
産駒は、う~ん、まだあまり走ってないかぁ。
シンボリクリスエスやアグネスタキオンとの子がいるらしいから、
これから出てきたら楽しみだね。(^^)
2008.02.18
きさらぎ賞
またしても飛びましたね、1番人気!(^_^;)
勝ったのは8番人気のレインボーペガサス。
いや、まさかね~、
買えなかった…!(^^ゞ
アグネスタキオン産駒だから、芝は走るとは思ったけどさぁ。
しかし、
これで ますます今年のクラッシックは混沌としてきたね。
ゴスホークケンは皐月賞はパスして
NHKマイルに進むらしいし…。
(鞍上はウチパクだって! 勝浦君取られちゃったね…)
誰が強いの?
牡馬も牝馬もまだまだ主役が決まらないよね?
ま、その方が面白いっちゃ、面白いよね?(⌒▽⌒)
勝ったのは8番人気のレインボーペガサス。
いや、まさかね~、
買えなかった…!(^^ゞ
アグネスタキオン産駒だから、芝は走るとは思ったけどさぁ。
しかし、
これで ますます今年のクラッシックは混沌としてきたね。
ゴスホークケンは皐月賞はパスして
NHKマイルに進むらしいし…。
(鞍上はウチパクだって! 勝浦君取られちゃったね…)
誰が強いの?
牡馬も牝馬もまだまだ主役が決まらないよね?
ま、その方が面白いっちゃ、面白いよね?(⌒▽⌒)