2014.02.26
まぁっ!!! なフェブラリーだったね。
さて、今年のフェブラリーSの結果は。(^^)
1着 コパノリッキー
2着 ホッコータルマエ
3着 ベルシャザール
そう、16頭立て16番人気のコパノリッキーが勝利。
最低人気のG1勝利は、
2000年のスプリンターズSでのダイタクヤマト以来だって。
今回を入れて4例目なのだそう。
って、ダイタクヤマトって最低人気だったんだ。(^^;
さすが、ダイタクヘリオスの仔、
さすが鞍上、穴男のエダテルだ!( ̄▽ ̄)
と、昔の話は置いといて、
馬主のDr.コパさんは中央G1初勝利、
鞍上の田辺君もG1初勝利、良かったね~。(*^_^*)
グリーンチャンネルで、コパさんと田辺君の写真を
西山さんが撮ってたのが印象的だった。
コパさんと西山さんって、仲良いもんなぁ。
月曜にの読売に出てたけど、
コパさんが厩舎に行ったら、リッキーの元気が無いように見えたので、
厩舎の人に頼んで、ラテン系の音楽を流してもらうようにしたそう。
そしたら、
『元々 能天気な馬なので、ウキウキするようになってきた』のだってさ。
馬の音楽で癒されるんだねぇ。
ってか、成績が悪いと、馬も自信を失って元気なくなるのか…。
(そんな話は良く聞くよね)
で、私の馬券は…もちろん見事に散ったさ~!(T_T)
3連複の軸馬2頭はそりゃ当然バッチリだったけど、
コパノリッキーはヒモで買ってないよね~。(T_T)
いや、リッキーは去年はダートではすごい強くて期待されてて、
前々走と前走が無かったら、
抽選で入った馬でも穴人気はしてたはず…。
それが、骨折休養明けの2走があまりにダメで人気を落としたんだよね。
人気に騙されちゃダメね~。(^^;;;
せめて…、
3着にベルシャザールじゃなくて、4着のノーザンリバーが入ってくれたら、
タルマエとリバーのワイドが取れたのに。。。
(タラレバ言っても仕方ないけどさ~)
(でも、もし3着リバーだったら、3連単がものすごい事になってたね!)
…2014年の最初のG1、フェブラリー敗れたり。(T_T)
さ、次行こう、次!!(笑)
おっと、他の馬券成績は…
22日(土)は、
東京9レース、
2番チャーチクワイア・6番レッドセシリアのワイド400円。
(1点買いね)
京都10レース、
2番ラスカルスピード・7番マデイラの馬連690円。
(これも1点買い)
京都12レース、
2番ビービートレイター・6番スプリングシーズンの馬連350円。
(これは、3点…(^^ゞ)
この京都はユウガさまさまって事で。( ̄▽ ̄)
特に、マチカネエンジイロの仔、マデイラを勝たせてくれてありがとー!!
23日(日)は、
東京12レース、
3番ヴォーグトルネード・9番アメリカンウィナーの馬連810円。
(う、4点買い…)
24日(月)は、久しぶりに日刊を買って、
(昔は日刊派だったんだけどね~、フェブラリーの記事が読みたかったから)
東京11レース、共同通信杯、
2番ベルキャニオン・5番サトノアラジン・7番イスラボニータ
の3連複740円。
軸はベルとイスラの2頭軸で、
一番来て欲しくなかったサトノが3着に来ちゃったよ。(^^ゞ
マイネルがピオネロのが入って欲しかった…。
東京12レース、
12番ダンシングミッシー・15番マックスガイの馬連590円。
うぅ、これもマックス軸で、一番安いダンシング…。(T_T)
せめて、エアカーネリアンかタイキソレイユだったら…。
以上って事で、資金は順調に少しずつ減らしてるけど、
まだ何とか行けるぞ~!!(笑)
次は中山、阪神が始まるからがんばろう!\(⌒▽⌒)/
(って、開幕週は苦手…だけどね~)

ポチってよろしくお願いいたします。
1着 コパノリッキー
2着 ホッコータルマエ
3着 ベルシャザール
そう、16頭立て16番人気のコパノリッキーが勝利。
最低人気のG1勝利は、
2000年のスプリンターズSでのダイタクヤマト以来だって。
今回を入れて4例目なのだそう。
って、ダイタクヤマトって最低人気だったんだ。(^^;
さすが、ダイタクヘリオスの仔、
さすが鞍上、穴男のエダテルだ!( ̄▽ ̄)
と、昔の話は置いといて、
馬主のDr.コパさんは中央G1初勝利、
鞍上の田辺君もG1初勝利、良かったね~。(*^_^*)
グリーンチャンネルで、コパさんと田辺君の写真を
西山さんが撮ってたのが印象的だった。
コパさんと西山さんって、仲良いもんなぁ。
月曜にの読売に出てたけど、
コパさんが厩舎に行ったら、リッキーの元気が無いように見えたので、
厩舎の人に頼んで、ラテン系の音楽を流してもらうようにしたそう。
そしたら、
『元々 能天気な馬なので、ウキウキするようになってきた』のだってさ。
馬の音楽で癒されるんだねぇ。
ってか、成績が悪いと、馬も自信を失って元気なくなるのか…。
(そんな話は良く聞くよね)
で、私の馬券は…もちろん見事に散ったさ~!(T_T)
3連複の軸馬2頭はそりゃ当然バッチリだったけど、
コパノリッキーはヒモで買ってないよね~。(T_T)
いや、リッキーは去年はダートではすごい強くて期待されてて、
前々走と前走が無かったら、
抽選で入った馬でも穴人気はしてたはず…。
それが、骨折休養明けの2走があまりにダメで人気を落としたんだよね。
人気に騙されちゃダメね~。(^^;;;
せめて…、
3着にベルシャザールじゃなくて、4着のノーザンリバーが入ってくれたら、
タルマエとリバーのワイドが取れたのに。。。
(タラレバ言っても仕方ないけどさ~)
(でも、もし3着リバーだったら、3連単がものすごい事になってたね!)
…2014年の最初のG1、フェブラリー敗れたり。(T_T)
さ、次行こう、次!!(笑)
おっと、他の馬券成績は…
22日(土)は、
東京9レース、
2番チャーチクワイア・6番レッドセシリアのワイド400円。
(1点買いね)
京都10レース、
2番ラスカルスピード・7番マデイラの馬連690円。
(これも1点買い)
京都12レース、
2番ビービートレイター・6番スプリングシーズンの馬連350円。
(これは、3点…(^^ゞ)
この京都はユウガさまさまって事で。( ̄▽ ̄)
特に、マチカネエンジイロの仔、マデイラを勝たせてくれてありがとー!!
23日(日)は、
東京12レース、
3番ヴォーグトルネード・9番アメリカンウィナーの馬連810円。
(う、4点買い…)
24日(月)は、久しぶりに日刊を買って、
(昔は日刊派だったんだけどね~、フェブラリーの記事が読みたかったから)
東京11レース、共同通信杯、
2番ベルキャニオン・5番サトノアラジン・7番イスラボニータ
の3連複740円。
軸はベルとイスラの2頭軸で、
一番来て欲しくなかったサトノが3着に来ちゃったよ。(^^ゞ
マイネルがピオネロのが入って欲しかった…。
東京12レース、
12番ダンシングミッシー・15番マックスガイの馬連590円。
うぅ、これもマックス軸で、一番安いダンシング…。(T_T)
せめて、エアカーネリアンかタイキソレイユだったら…。
以上って事で、資金は順調に少しずつ減らしてるけど、
まだ何とか行けるぞ~!!(笑)
次は中山、阪神が始まるからがんばろう!\(⌒▽⌒)/
(って、開幕週は苦手…だけどね~)

ポチってよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト