2014.09.19
氷菓
『氷菓』 米澤穂信
うん、ちょっと普通じゃない高校生の推理ストーリー。
…こんな冷めた高校生が普通だったら困る!!(笑)
姉の指令で古典部に入部する事にした折木奉太郎。
同じ部員の千反田える の依頼である謎を解くこと…。
って、全ての名字が珍し過ぎ!!(^^;;
なんだこれ?って感じだよ。
まあ、作品はサラ―っと読めちゃうもので、悪くなかったです。(笑)

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
うん、ちょっと普通じゃない高校生の推理ストーリー。
…こんな冷めた高校生が普通だったら困る!!(笑)
姉の指令で古典部に入部する事にした折木奉太郎。
同じ部員の千反田える の依頼である謎を解くこと…。
って、全ての名字が珍し過ぎ!!(^^;;
なんだこれ?って感じだよ。
まあ、作品はサラ―っと読めちゃうもので、悪くなかったです。(笑)

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
スポンサーサイト
2014.09.19
皇居東御苑。
皇居の中に入れる場所があるって知らなかった!!
美術館出てから、目の前の皇居へです。(^^)
入場料は無料、プラスチックの入園票を渡されて、出る時にそれを返します。
平川門から入りました。

城内で罪人や死人が出るとこの門から出されたので、不浄門とも呼ばれたそうです。
シロミノコムラサキ

紫が綺麗だから撮っちゃった。
タイワンホトトギス

咲いてたから撮っちゃった。
ヒガンバナ

曼珠沙華も季節がら…。
富士見櫓

天守台とか、松の大廊下跡とか、あったんだけど…、
跡だから写真が面白くない。(^^;
諏訪の茶屋

二の丸庭園の方にありました。
二の丸庭園の池。

百日紅(サルスベリ)が満開ですね~。
池に沢山咲いていたアサザ。

可憐で綺麗でしたよ~。
とにかく外人さんが多かったですね。
私のように一人で来てる女性も結構いたかな。
みなさん楽しそうに歩いていられました。(*^_^*)
昔 大奥があった場所は広い芝生広場になってましたよ。
天守台の上から見て、昔の姿を想像すると…ちょっと楽しかった。
今まで知らなかったのが もったいないかも~。( ̄▽ ̄)

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
美術館出てから、目の前の皇居へです。(^^)
入場料は無料、プラスチックの入園票を渡されて、出る時にそれを返します。
平川門から入りました。

城内で罪人や死人が出るとこの門から出されたので、不浄門とも呼ばれたそうです。
シロミノコムラサキ

紫が綺麗だから撮っちゃった。
タイワンホトトギス

咲いてたから撮っちゃった。
ヒガンバナ

曼珠沙華も季節がら…。
富士見櫓

天守台とか、松の大廊下跡とか、あったんだけど…、
跡だから写真が面白くない。(^^;
諏訪の茶屋

二の丸庭園の方にありました。
二の丸庭園の池。

百日紅(サルスベリ)が満開ですね~。
池に沢山咲いていたアサザ。

可憐で綺麗でしたよ~。
とにかく外人さんが多かったですね。
私のように一人で来てる女性も結構いたかな。
みなさん楽しそうに歩いていられました。(*^_^*)
昔 大奥があった場所は広い芝生広場になってましたよ。
天守台の上から見て、昔の姿を想像すると…ちょっと楽しかった。
今まで知らなかったのが もったいないかも~。( ̄▽ ̄)

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪