fc2ブログ
   
02
4
5
6
10
12
18
   

アーリントンカップ

あ゛-----!!\(◎o◎)/
ヤングマンパワーから買ってるのに、馬券当たってない!(T_T)

今日のアーリントンカップ、

1着 ヤングマンパワー
2着 アルマワイオリ
3着 マテンロウハピネス

パドックで、
ヤングマンパワーを見たら…、
『うわっ、今日はやる気だよこの子!!』 と叫ぶ私。
(ってか、誰も他にいないのに…(^^ゞ)
乗るのは松岡…この馬のために阪神行ったんだし、あるかも!
でも、松岡だから3着かも?

なので、ヤングマンパワーから、
他に印を付けたナヴィオン・エイムハイ・ネオルミエール
へワイド流し。

ナヴィオン…写真判定で4着…また写真判定で負けた。(T_T)

ってか、アルマワイオリは買うべきだよなぁ…と反省。
いや、ヤングマンの単複買うべきか…。

明日の中山記念と阪急杯…当たって欲しいねぇ、あぅぅ。



banner_02.gif
ポチってよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



1人ランチ。

今日は、散歩がてら船橋競馬場へ。
川崎記念の当たり馬券、払い戻さないだからね。
で、船橋競馬場まで行ったら、ついでにららぽーとで1人ランチ。(^^)
201502271116001.jpg
カメラ持ってないから、ガラケーの写真だけど。(^^ゞ
ヒマラヤカリーのランチのナンセット、850円也。
良く行くお店です。
店員さん…日本語通じない人多いけど。(^^;

で、ららぽーとまで行ったら…ついでにロピアを見て…牛肉買ったりね。
安いんだからぁ~。(*^_^*)




そして、帰り道で…ゴッチーの訃報を知る。
余りの衝撃に、歩いていた足が止まる…。
ファンをとても大切にしてくれたゴッチー、
今まで本当にお疲れ様でした…どうか安らかに…。


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

どうして…。

ゴッチー…後藤ジョッキー…、
どうして? なぜ? どうして…?
としか頭に浮かばない…。

一度 握手して貰った時…本当にファンに優しい人だと思った。

誰にも辛い所を見せず、無理をしていたんだろうか、
辛すぎて…心が折れてしまったのだろうか…。

本当に、何といって良いか分からない。。。

心より後藤浩輝騎手のご冥福をお祈りいたします…。

フォルトゥナの瞳

『フォルトゥナの瞳』  百田直樹

幼い頃に火事で家族を失った木山慎一郎、
ある時から、人の死が見える目を持ってしまった…。
その死を回避させる事が出来る場合はあるのだが、
それとは引き替えにするものがある…。

面白くて一気に…数時間で読んでしまった。(^^ゞ
でも…ずっとあまり幸せではなかった慎一郎には
幸せになってもらいたかったな…。
ラストが予想はついたけれど、ちょっと残念…。

感動の涙ってのはないけど…、
読みだすと止まらない本ですな。(^^)


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

ブリヂストン美術館…その2

昨日 行って来たブリヂストン美術館、
買って来たポストカードなどでご紹介。(o ̄▽ ̄o)

パンフレットとチケット。
2015022501.jpg
4月にもう一回行くつもりなので、このチケットは無くせない!
リピート割引で半額になるらしいのよね♪

前からちょっと興味があった、藤田嗣治の本とポストカード。
2015022502.jpg
ポストカード上は、ブリヂストン美術館の『猫のいる静物』
下は、去年の9月に東京近代美術館で買った『五人の裸婦』
本は、3,000円で…迷ったけれど思い切って買ってきちゃった。(^^ゞ

買って来たポストカードは7枚。
2015022503.jpg
左上 アンリ・ルソー『イヴリー河岸』、
 これが展示予定だったけれど、都合で『牧場』が展示中だった。
右上 アンリ・ルソー『牧場』
左下 クロード・モネ『黄昏、ヴェネツィア』 …睡蓮じゃないけど良いよね!(*^_^*)
右下 藤田嗣治『猫のいる静物』 …猫がすごくイイ!!

2015022504.jpg
左 藤田武二『黒扇』 …この女性の顔が何となく好き。
右 パブロ・ピカソ『腕を組んですわるサルタンバンク』 …パンフの表紙だね。

2015022505.jpg
ピエール=オーギュスト・ルノワール『すわるジョルジェット・シャルパンティエ嬢』
ブリヂストン美術館の一番人気の作品みたいです。
展示してある部屋に入った途端、目が釘付けになりました!
それほどインパクトがあって、魅力的な作品です。(*⌒―⌒*)

大満足なブリヂストン美術館でありました~。(o⌒0⌒o)



ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

ブリヂストン美術館…その1

今日は…念願のブリヂストン美術館へ行って来ました~。(* ̄▽ ̄*)
ブリヂストン美術館は、新築工事のために
今年の5月18日から数年間休館するそうなんですよ。
で、その前に…『ベスト・オブ・ザ・ベスト』を開催中!
選りすぐりのコレクション…見に行かなければ!!
何と言っても、アンリ・ルソーも一点展示中!! 行かなければ!!

まずは日本橋行って、ランチを食べて~♪ って事で、
前にテレビで見て、『今度 日本橋行ったら行きたいなぁ』って思ってたお店へ。
2015022401.jpg
本ずわい蟹と鮪中落ち丼…雲丹醤油  1,250円也。
あぁ、写真がぶれちゃってた!(^^;;
でも、雲丹醤油が半端なく美味しかったです~!(*^_^*)
(そんなに雲丹好きじゃないんだけど)

お店はここ。
2015022402.jpg
日本橋 さくら井 さん。
ごちそう様でした!

途中でちょっとだけ寄った高島屋。
2015022403.jpg
えっと、いけばな展を上でやってたらしい?

では、お目当てのブリヂストン美術館へ!!
2015022404.jpg
って、当然 中は撮影禁止なので、写真は無く~。(^^ゞ

美術館を出て、東京駅へ向かう途中、キリンさん発見!!\(◎o◎)/!
王冠かぶってるし!!
2015022405.jpg
今はスターツになっているけれど、前はツムラ順天堂のビルにあるキリン像。
1989年4月に設置され、作者は彫刻家の安藤 泉さんという方らしい。

うわぁ、今まで気が付かなかった!!(@_@;)
東京駅のシンボルと言っても良いじゃないですか!
キリンさん、東京駅八重洲口の近く、スターツのビルにいらっしゃいますよ~ん!

で、大丸の中をちょっとウロウロして、千疋屋パーラーで休憩。
2015022406.jpg
ケーキセットもちょっと撮ってみる。(^^ゞ

そして、東京駅から帰って来ました~。(^^)

ってか、ブリヂストン美術館のレポになってないじゃん!!(⌒▽⌒;;
なので、買って来たモノを撮影して、また明日~。


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

サクラ咲く

『サクラ咲く』  辻村深月

中学生、高校生、向きの作品かな?(^^)

『約束の場所、約束の時間』
『サクラ咲く』
『世界で一番美しい宝石』
の3編が入ってます。

タイムマシンで喘息の静養に過去に来た少年、
本が大好きで図書館に通う内気な少女、
映画を撮りたい少年が、主演女優の出演依頼に頑張る、

読み終わって、最後の話が一番良かったかなぁ?と思ってたら、
この3編、繋がってました!!(@_@;)
読書メーター見なかったら気が付かなかった!!
いやぁ、辻村さんは奥深いね。(^^)


ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

2015 フェブラリーS!

フェブラリーの結果は!
1着 コパノリッキー
2着 インカンテーション
3着 ベストウォーリア

あ~、何とか馬連ゲット!(⌒▽⌒)
でも、全部で1700円買ってたのに、1,570円だから、
トリガミだぁ!(⌒▽⌒;;

Norick氏は、3連単万馬券と3連複取ったみたいよ、
ふ~ん…最初のG1から調子いいじゃんね。(;一_一)

コパノリッキーは、去年は最低人気で勝利、
今年は一番人気で勝利、
それに、フェブラリーの連覇は今まで無かったんだから、
まぁ…色々とすごいって事で!!( ̄▽ ̄)

それにユタカさんのG1勝利は良いよね、
やっぱり、ユタカさんが強くないと盛り上がらないし!(*^_^*)


小倉大賞典は、
1着 カレンブラックヒル
2着 コスモソーンパーク
3着 ダコール

おぉ、カレンちゃんが勝ったか~!!
須田さん良かったねぇ。(*^_^*)
でも、私の馬券は、
コスモソーンパークから、
アロマティコ・マコトブリジャール・マイネルミラノ
へのワイド流し。
コスモソーンパークは来たんだけど…他がねぇ。(^^ゞ

何か…色々とダメだわ。(^^ゞ
来週からは中山と阪神が始まるのよね。
開幕週は苦手だけど、何か当たりますように!


ちなみに…日経平均がかなり高くなってきて、
怖くて買えないし、しかし売るのも…、
3月の権利取りたいってのもあって、悩み多きこの頃。
とにかく、株で儲けて生活費稼いで、
馬券代も稼がないとだな~!(笑)


banner_02.gif
ポチってよろしくお願いいたします。

ダイヤモンドS…。

今日のダイヤモンドS、
直線で、1頭の馬が倒れた…。
『うわっ! 騎手は誰だ?』と慌てて新聞見たら、
『ゴッチーだよ!!!』(@_@;)
また、ゴッチーが落馬…もうもう、顔色変わっちゃったよ…。

リキサンステルスは残念な事に予後不良…、
痛かっただろうに…、
今まで良く頑張ったね…ご冥福をお祈りいたします。

そして、ゴッチーは頸椎捻挫って出てる。
あぁ、心配だ…大丈夫なのかな?(-_-;)
どうか、ゴッチーの怪我が軽くありますように。。。

結果は、
1着 フェイムゲーム
2着 ファタモルガーナ
3着 カムフィー

って、落馬の原因はフェイムゲームだったの?(@_@;)
北村宏司クンは15日まで騎乗停止だ。
あぁ、本当にゴッチーは…何と言うか…。(-_-;)

この馬券は、ファタモルガーナから
タニノエポレット・カルドブレッサ・ニューダイナスティへの
ワイド流しで、全然ダメ。
パドック見ても、ニューダイナスティしか印付かなかったし。(^^;


今日の当たり馬券は、
京都11R、斑鳩S、
1着 ダンスディレクター
2着 テイエムタイホー
3着 ロノ
やった!! ワイド3点取りだ!\(⌒▽⌒)/
パドックで印を付けたのはロノだけ。
なので、強そうなダンスディレクターと、
今日は東スポの攻め馬快時計の馬が良く来てたので、
そのテイエムタイホーの3頭のワイドボックス買ったのよね。
3頭買って、全部来るなんてめったにないぞ!
450円、1,140円、3,130円、と合計4,720円ゲットだぁ!(o ̄▽ ̄o)

京都12R、
1着 ドニカナルボーイ
2着 タッチシタイ
3着 ローレルベローチェ
ドニカナルボーイ・キンシザイル・タッチシタイのワイドボックス、
ワイド…280円で……トリガミじゃん!!(⌒▽⌒;;

でも、ロノとドニカナルボーイのユーイチ様、
今日はありがとうございました。
いつも、『ユーイチのせいで馬券取り損ねた~!』とか
文句言って申し訳ありません!!(^^;;


東京12R、
1着 サトノアルバトロス
2着 バンズーム
3着 ムードティアラ
4着 ポンデザムール
ムードティアラ・バンズームの馬連とワイド、
後から、前走同場所・同距離1着で人気の無い馬は買えの法則で、
ポンデザムールからムードとバンズへワイド流し追加。
バンズとムードのワイド…390円。
え~、またトリガミじゃん!!(^^;;;
ポンデちゃんが3着だったら、もう少しついたんだけどな。(^^ゞ


さあ、明日のフェブラリー…当たれ~!!!(* ̄▽ ̄*)


banner_02.gif
ポチってよろしくお願いいたします。

スカイツリー…その3。

では、スカイツリー最終章。(⌒▽⌒)
(そんな、大げさな)

展望回廊から展望デッキまでのエレベーター。

速いね~。

ランチはソラマチの『ぴょんぴょん舎』で。
2015021908.jpg
盛岡冷麺と、カキちぢみ を注文。(^^)

帰る前に外に出て、スカイツリーを撮影。
2015021909.jpg
青空に映えるね。(⌒▽⌒)

一度は登ってみたかったスカイツリー。
もっと、眺望がクッキリだったら更に良かったけれど、それでも満足です!(*⌒―⌒*)



ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

プロフィール

kaede

Author:kaede
『楓君の山歩き日記』へ

カテゴリ

人気ブログランキング


人気ブログランキングへ ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

最新記事

最新コメント

カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ギャンブル
1425位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
競馬
648位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる