2015.07.31
イオンで…。
今日は涼みに幕張のイオンへ。(^^)
で、スマホで撮ったので…、

フードコートのガレット!(* ̄▽ ̄*)

Norick氏と半分こして食べましたよ。
…美味しかったんだけど、とてもじゃないがお腹いっぱいにならない!(^^ゞ
2、3枚食べないと。(笑)

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
で、スマホで撮ったので…、

フードコートのガレット!(* ̄▽ ̄*)

Norick氏と半分こして食べましたよ。
…美味しかったんだけど、とてもじゃないがお腹いっぱいにならない!(^^ゞ
2、3枚食べないと。(笑)

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
スポンサーサイト
2015.07.30
2015年 船橋市花火
2015.07.29
何が困るかって
『何が困るかって』 坂木司
短編と言うよりも、ショートショートに近い?
ブラックな坂木司って感じね。
タイトル通り、困るがテーマ?
う~ん、つまらなくはないけれど、あまり好みではないかな?(^^ゞ

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
短編と言うよりも、ショートショートに近い?
ブラックな坂木司って感じね。
タイトル通り、困るがテーマ?
う~ん、つまらなくはないけれど、あまり好みではないかな?(^^ゞ

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
2015.07.28
省エネモード。
昨日の昼間、リビングの温度計が33度超えの頃…の苺クン。(^^ゞ

行き倒れ?

完全に力が抜けてるね~。

マジ寝か!(* ̄▽ ̄*)
暑い日は、出来るだけ動かない…つまり省エネモードの猫たちだよね~。(⌒▽⌒;

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

行き倒れ?

完全に力が抜けてるね~。

マジ寝か!(* ̄▽ ̄*)
暑い日は、出来るだけ動かない…つまり省エネモードの猫たちだよね~。(⌒▽⌒;

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
2015.07.27
夏はカレー。
一昨日の土曜日に届いた、イオンディライトさんからの株主優待。(*^_^*)

夏はカレーやろ!! ってね。( ̄▽ ̄)
イオンディライト、コード番号9787。
2月決算で、優待がもらえて、
ギフト券か、コーヒーか、カレーかを選べます。
私は、迷わずこのカレー♪(⌒▽⌒)
もう売っちゃったから、来年もらえるかどうかは相場次第!(^^ゞ

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪

夏はカレーやろ!! ってね。( ̄▽ ̄)
イオンディライト、コード番号9787。
2月決算で、優待がもらえて、
ギフト券か、コーヒーか、カレーかを選べます。
私は、迷わずこのカレー♪(⌒▽⌒)
もう売っちゃったから、来年もらえるかどうかは相場次第!(^^ゞ

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
2015.07.27
狐笛のかなた
『狐笛のかなた』 上橋菜穂子
美しい和風ファンタジー?(*^_^*)
術師の使いにされた霊狐の野火は、
子狐の時に、小夜に助けられた。
その時から野火にとって、小夜は忘れられない少女になる…。
ラストが哀し過ぎると嫌だなぁって読み進んで…、
うん、良かったです。(*⌒―⌒*)
上橋さんの本は、読みだしたら止まらないなぁ。

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
美しい和風ファンタジー?(*^_^*)
術師の使いにされた霊狐の野火は、
子狐の時に、小夜に助けられた。
その時から野火にとって、小夜は忘れられない少女になる…。
ラストが哀し過ぎると嫌だなぁって読み進んで…、
うん、良かったです。(*⌒―⌒*)
上橋さんの本は、読みだしたら止まらないなぁ。

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
2015.07.26
福島、中京、函館、最終週!
あぅぅぅぅ。(T_T)
今週 当たった馬券は…わずかに一つ。
土曜日、福島メイン、白河特別、
1着 ゴールドペガサス
2着 マンハッタンヘンジ
3着 ボブキャット
ゴールドペガサスから4頭に馬連流して、
460円ゲット…やっす~~~~!!(ーー;)
他は…ダメだった~。(T_T)
日曜日は、
福島メイン、福島テレビオープン、
フィロパトールちゃんから4頭にワイド流して撃沈。
でも、フィロパトールちゃん、次もがんばれー!!
函館2歳S、
1着 ブランボヌール
2着 メジャータイフーン
3着 ヒルダ
こんなレース分かんないから、
ドナルチア・メジャータイフーン・オデュッセウス
の3頭のワイドボックス買って撃沈。
中京記念、
1着 スマートオリオン
2着 アルマディヴァン
3着 ダローネガ
ううう…。(T_T)
一瞬 当たったかと思ったけど、これ買わなかった。
アルマディヴァン・オリービン・ゴールドベル
ダローネガ・メイケイペガスター
の5頭をワイドで印付けて、
ワイドボックスにしようかと思って止めて、
オリービンとメイケイペガスターからそれぞれワイド流し。
スマートオリオンは、
『このレース、5番人気が来るかも?』と、
その時の5番人気のスマートに印付けたのに、
距離がなぁ…って買わなかった…。
もう、なんかダメダメだわ~。(T_T)
最終も、惜しいような惜しくないような馬券の買い方で、
もう、最終週も当たらないのね状態。
よ~し、気を取り直して、
新潟・小倉・札幌 開催でがんばるぞ~~~~!!!
開幕週は苦手だけど、
そんなのに負けずに、当たってくれ~!!( ̄▽ ̄;
暑い暑い、夏競馬…、
来週もめげずに頑張りましょう…。(⌒▽⌒;

ポチってよろしくお願いいたします。
今週 当たった馬券は…わずかに一つ。
土曜日、福島メイン、白河特別、
1着 ゴールドペガサス
2着 マンハッタンヘンジ
3着 ボブキャット
ゴールドペガサスから4頭に馬連流して、
460円ゲット…やっす~~~~!!(ーー;)
他は…ダメだった~。(T_T)
日曜日は、
福島メイン、福島テレビオープン、
フィロパトールちゃんから4頭にワイド流して撃沈。
でも、フィロパトールちゃん、次もがんばれー!!
函館2歳S、
1着 ブランボヌール
2着 メジャータイフーン
3着 ヒルダ
こんなレース分かんないから、
ドナルチア・メジャータイフーン・オデュッセウス
の3頭のワイドボックス買って撃沈。
中京記念、
1着 スマートオリオン
2着 アルマディヴァン
3着 ダローネガ
ううう…。(T_T)
一瞬 当たったかと思ったけど、これ買わなかった。
アルマディヴァン・オリービン・ゴールドベル
ダローネガ・メイケイペガスター
の5頭をワイドで印付けて、
ワイドボックスにしようかと思って止めて、
オリービンとメイケイペガスターからそれぞれワイド流し。
スマートオリオンは、
『このレース、5番人気が来るかも?』と、
その時の5番人気のスマートに印付けたのに、
距離がなぁ…って買わなかった…。
もう、なんかダメダメだわ~。(T_T)
最終も、惜しいような惜しくないような馬券の買い方で、
もう、最終週も当たらないのね状態。
よ~し、気を取り直して、
新潟・小倉・札幌 開催でがんばるぞ~~~~!!!
開幕週は苦手だけど、
そんなのに負けずに、当たってくれ~!!( ̄▽ ̄;
暑い暑い、夏競馬…、
来週もめげずに頑張りましょう…。(⌒▽⌒;

ポチってよろしくお願いいたします。
2015.07.24
炎路を行く者
『炎路を行く者』 上橋菜穂子
守り人シリーズに出てきたヒュウゴのストーリー、
と、バルサの思春期(?)時代のストーリー。
ヒュウゴはなかなか魅力的な出演者だったので、
彼の話が読めて良かった。(^^)
これで守り人シリーズは全部読み終わってしまった、
ちょっと寂しいですな~。

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
守り人シリーズに出てきたヒュウゴのストーリー、
と、バルサの思春期(?)時代のストーリー。
ヒュウゴはなかなか魅力的な出演者だったので、
彼の話が読めて良かった。(^^)
これで守り人シリーズは全部読み終わってしまった、
ちょっと寂しいですな~。

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
2015.07.24
明日の子供たち
『明日の子供たち』 有川浩
児童養護施設のお話。(^^)
前に施設出身の人達のブログを読むようなことがあって、
自分の考え方をガラッと変えた事があって、
この本を読んで、更にその思いが強くなりました。
人は…、
身体に障害がある人や、経済的に厳しい人に、
あからさまに『かわいそう』って言うのは失礼だと現在は分かっていて言わないけれど、
(昔はあからさまだった?)
色んな事情から親と一緒に住めずに、施設に入ってると聞くと、
『ああ、かわいそうに』と思ってしまったり、言葉にしてしまったりする。
しかし、それは当事者からしたらとても嫌に違いない。
上から目線で『かわいそう』はものすごく失礼だ。
もちろん、経済的なハンデはあるし、願ってその状況になった訳ではないので、
『かわいそう』から生まれるサポートも必要ではあるのだが…。
しかし、普通の生活の場合、
その人達の状況を、一種のマイノリティとしてとらえれば…ね。(^^)
世の中にはいろんな人がいる…、
それを知る機会になる本だと思います。(*⌒―⌒*)

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
児童養護施設のお話。(^^)
前に施設出身の人達のブログを読むようなことがあって、
自分の考え方をガラッと変えた事があって、
この本を読んで、更にその思いが強くなりました。
人は…、
身体に障害がある人や、経済的に厳しい人に、
あからさまに『かわいそう』って言うのは失礼だと現在は分かっていて言わないけれど、
(昔はあからさまだった?)
色んな事情から親と一緒に住めずに、施設に入ってると聞くと、
『ああ、かわいそうに』と思ってしまったり、言葉にしてしまったりする。
しかし、それは当事者からしたらとても嫌に違いない。
上から目線で『かわいそう』はものすごく失礼だ。
もちろん、経済的なハンデはあるし、願ってその状況になった訳ではないので、
『かわいそう』から生まれるサポートも必要ではあるのだが…。
しかし、普通の生活の場合、
その人達の状況を、一種のマイノリティとしてとらえれば…ね。(^^)
世の中にはいろんな人がいる…、
それを知る機会になる本だと思います。(*⌒―⌒*)

ネコ写真 ブログランキングへ
ポチってしてもらえると、ちょびっと嬉しいかも♪
2015.07.23