2008.11.29
ジャパンカップ予想??
明日のジャパンカップ、
もう、買う馬券は決まったかなぁ?
では、今週も行ってみよう!(*⌒0⌒*)
1番 オウケンブルースリ
菊花賞では強かったしね~、
父もジャパンCを勝っているし、距離は問題無さそう?
ただ、東京は今回が初めて、最後の坂がどう出るか??
2番 メイショウサムソン
今回は久しぶりに石橋君に戻って、
『サムソン、石橋君のためならがんばる~!』
になるかもしれない?
たぶんね、サムソンは泥臭い追い方の石橋君のが
合ってる気がするんだよね。
外国帰りがどうかな?だけど、
あと2戦で引退のサムソン、根性見せるかも?
3番 トーセンキャプテン
繰り上がりでラッキー出走の彼。
角居厩舎の2頭出し…怪しい?
ペリエは美味しい所は持っていくしなぁ。
4番 ウオッカ
頑張れ、ウオッカ!!
もしも勝ったら、日本牝馬では初勝利。
賞金10億円も牝馬では初めて。
でも、ソンナノカンケーネー!
君が無事に走ってくれて、そして勝ってくれたら…。
岩田君が今日の落馬でハラハラしたけど、
何とか明日は乗れるとの事だし…、
とにかく、ファイト、ウオッカ!
5番 ダイワワイルドボア
3頭出3歳馬の中で、
1番人気の無い彼…ま、仕方ないか。
特に押せる所は無いんだけど、
京都よりは東京の方が走りそうだよね。
6番 パープルムーン
イギリスのお馬さんね、う~ん、知らんわ。
馬柱を見た限りではG1は勝ってないのかな?
ふ~ん、そんなんで勝てるほど日本馬を甘く見ないでね!
とは言え、陣営は速い馬場も得意って言ってるよ。
ホントに~?
7番 ネヴァブション
長期休養明けを一叩きして、上積みはありそう?
前走の時はまだ絶好調時の雰囲気はなかったね、
このメンバーでは、まだちょっと辛いかも。
8番 トーホウアラン
京都大賞典の勝馬…なんだけどさ、
この路線で勝った馬ってタップダンスシチーだけ?
どうなんだろ? 無いとは言えないけど。
9番 ディープスカイ
ウオッカを押さえて、1番人気になってるね。
天皇賞も負けてなお強しって感じだしね。
東京も必ず3着以内、
2,400も負けた事が無い、
でも、
タキオン産駒のせいか、どうしても距離が気になる。
ダービー3頭の対決は、果たして?
10番 オースミグラスワン
追い込み馬なのに、なぜか東京では連対なし。
上がりの脚は恐ろしいものがあるのに、どうしてだろ?
ユウガは手が合ってるみたいだしな~。
こういう馬、はまったら怖いんだよね。
11番 シックスティーズアイコン
この馬もイギリス馬、長い名前だな。
前々走まで3連勝してるけど、G3だね。
鞍上デットーリだったら、怖くて買ったかもだけど。
13番 マツリダゴッホ
う~ん、中山しか走んないんだよね…。
でも、陣営は左が悪い訳じゃないって言ってるけど。
外目の枠に入っちゃったしなぁ。
しかし、しかし、
あのダイワスカーレットに勝ってる思うと、
簡単に切るのもどうか???
14番 ペイパルブル
おっと、またまたイギリス馬、今年は英国馬ばっかり。
(米国のマーシュサイドが回避したからね)
去年も来て、7着。 経験があるのはプラスだね。
父のモンジューもジャパンC走ってるんだね。
勝ってないけど。
今年こそ、父の無念を晴らせるか?
いや、晴らさなくて良いからさ。
15番 アサクサキングス
こちらは去年の菊花賞馬、本当に今年は豪華ね。
やっぱ、ルメールは怖いでしょ?
今日だって、人気薄を持って来てたよ。
天皇賞は休み明けだったけれど、
だから今回はそれより良いのは確か、買っとけ!
16番 スクリーンヒーロー
アルゼンチン共和国杯の勝馬だけど、
あの時はハンデ軽かったんだよね。
鞍上はデムーロ、また来たのね。
(何だか分かんない理由でまたすぐ帰っちゃう?)
相手が強いから、どこまでか?って感じ?
17番 アドマイヤモナーク
ステイヤーだよね、彼は。2,400でも足りない?
7歳でも衰えてるとは思わないけど、
ジャパンCでは、ちょっとなぁ…。
18番 コスモバルク
いや、バルクが今回勝てるとは思わないけど…、
頑張ってほしいよね。
だって、ジャパンCにこんなに出てる馬、
他にいないでしょ?
5年連続出走だなんて、ドンダケー!な馬だよ。
それも地方馬でだもんね。
本当に、無事に走ってねバルク。
本当に、岩田クン大丈夫なのかな?
もし、乗り変わりなら誰になるんだ?
って悩んじゃったよ。
(私が悩む事じゃないって!)
さて、さて、ぜひ当てたいジャパンC、
どうやって買いましょう?(^^)

ポチってよろしくお願いいたします。
もう、買う馬券は決まったかなぁ?
では、今週も行ってみよう!(*⌒0⌒*)
1番 オウケンブルースリ
菊花賞では強かったしね~、
父もジャパンCを勝っているし、距離は問題無さそう?
ただ、東京は今回が初めて、最後の坂がどう出るか??
2番 メイショウサムソン
今回は久しぶりに石橋君に戻って、
『サムソン、石橋君のためならがんばる~!』
になるかもしれない?
たぶんね、サムソンは泥臭い追い方の石橋君のが
合ってる気がするんだよね。
外国帰りがどうかな?だけど、
あと2戦で引退のサムソン、根性見せるかも?
3番 トーセンキャプテン
繰り上がりでラッキー出走の彼。
角居厩舎の2頭出し…怪しい?
ペリエは美味しい所は持っていくしなぁ。
4番 ウオッカ
頑張れ、ウオッカ!!
もしも勝ったら、日本牝馬では初勝利。
賞金10億円も牝馬では初めて。
でも、ソンナノカンケーネー!
君が無事に走ってくれて、そして勝ってくれたら…。
岩田君が今日の落馬でハラハラしたけど、
何とか明日は乗れるとの事だし…、
とにかく、ファイト、ウオッカ!
5番 ダイワワイルドボア
3頭出3歳馬の中で、
1番人気の無い彼…ま、仕方ないか。
特に押せる所は無いんだけど、
京都よりは東京の方が走りそうだよね。
6番 パープルムーン
イギリスのお馬さんね、う~ん、知らんわ。
馬柱を見た限りではG1は勝ってないのかな?
ふ~ん、そんなんで勝てるほど日本馬を甘く見ないでね!
とは言え、陣営は速い馬場も得意って言ってるよ。
ホントに~?
7番 ネヴァブション
長期休養明けを一叩きして、上積みはありそう?
前走の時はまだ絶好調時の雰囲気はなかったね、
このメンバーでは、まだちょっと辛いかも。
8番 トーホウアラン
京都大賞典の勝馬…なんだけどさ、
この路線で勝った馬ってタップダンスシチーだけ?
どうなんだろ? 無いとは言えないけど。
9番 ディープスカイ
ウオッカを押さえて、1番人気になってるね。
天皇賞も負けてなお強しって感じだしね。
東京も必ず3着以内、
2,400も負けた事が無い、
でも、
タキオン産駒のせいか、どうしても距離が気になる。
ダービー3頭の対決は、果たして?
10番 オースミグラスワン
追い込み馬なのに、なぜか東京では連対なし。
上がりの脚は恐ろしいものがあるのに、どうしてだろ?
ユウガは手が合ってるみたいだしな~。
こういう馬、はまったら怖いんだよね。
11番 シックスティーズアイコン
この馬もイギリス馬、長い名前だな。
前々走まで3連勝してるけど、G3だね。
鞍上デットーリだったら、怖くて買ったかもだけど。
13番 マツリダゴッホ
う~ん、中山しか走んないんだよね…。
でも、陣営は左が悪い訳じゃないって言ってるけど。
外目の枠に入っちゃったしなぁ。
しかし、しかし、
あのダイワスカーレットに勝ってる思うと、
簡単に切るのもどうか???
14番 ペイパルブル
おっと、またまたイギリス馬、今年は英国馬ばっかり。
(米国のマーシュサイドが回避したからね)
去年も来て、7着。 経験があるのはプラスだね。
父のモンジューもジャパンC走ってるんだね。
勝ってないけど。
今年こそ、父の無念を晴らせるか?
いや、晴らさなくて良いからさ。
15番 アサクサキングス
こちらは去年の菊花賞馬、本当に今年は豪華ね。
やっぱ、ルメールは怖いでしょ?
今日だって、人気薄を持って来てたよ。
天皇賞は休み明けだったけれど、
だから今回はそれより良いのは確か、買っとけ!
16番 スクリーンヒーロー
アルゼンチン共和国杯の勝馬だけど、
あの時はハンデ軽かったんだよね。
鞍上はデムーロ、また来たのね。
(何だか分かんない理由でまたすぐ帰っちゃう?)
相手が強いから、どこまでか?って感じ?
17番 アドマイヤモナーク
ステイヤーだよね、彼は。2,400でも足りない?
7歳でも衰えてるとは思わないけど、
ジャパンCでは、ちょっとなぁ…。
18番 コスモバルク
いや、バルクが今回勝てるとは思わないけど…、
頑張ってほしいよね。
だって、ジャパンCにこんなに出てる馬、
他にいないでしょ?
5年連続出走だなんて、ドンダケー!な馬だよ。
それも地方馬でだもんね。
本当に、無事に走ってねバルク。
本当に、岩田クン大丈夫なのかな?
もし、乗り変わりなら誰になるんだ?
って悩んじゃったよ。
(私が悩む事じゃないって!)
さて、さて、ぜひ当てたいジャパンC、
どうやって買いましょう?(^^)

ポチってよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
