2023.01.29
どうして当たらないのか?
今日の当たり馬券は。(^^)
ってか、昨日は全敗だったんだけどね~。(^^ゞ
東京11レース、根岸S。
1着 レモンポップ
2着 ギルデッドミラー
3着 バトルクライ
パドックでの〇は、
ジャスパープリンス、レモンポップ、の2頭。
人気のレモンポップを1軸、
ギルデッドミラー、バトルクライ、を2軸、
セキフウ、レディバグ、タガノビューティ、
ジャスパープリンス、へ3連複フォーメーション。
はい、3連複1,070円ゲット。(^^)
いや、900円買ってたからねぇ、辛うじてのプラス。(^^ゞ
東京12レース。
1着 サウンドウォリアー
2着 マイネルクリソーラ
3着 ボーンディスウェイ
パドックでの〇は、
セラフィナイト、マイネルクリソーラ、
ポッドヴァインの3頭。
人気のマイネルクリソーラから、
サウンドウォリアー、セラフィナイト、
ボーンディスウェイ、キャルレイ、ポッドヴァイン、
の5頭へ3連複流し。
はい、3連複630円ゲット。(^^)
ええ、トリガミですがな。(^^;;
んー、馬券が当たらないのは仕方ないけど、
なんかさ、思ったのさ。
今年から斤量が1キロ重くなったでしょ?
59キロとか60キロとか、ちょっとひどくない?
どんなに強い馬でも、調子が良くても、
こんだけ重いの背負わされたさ……ねぇ?
日本の馬場はスピードの出る馬場なんだから、
そんな重さ、故障しちゃうじゃん、
ヨーロッパと同じ斤量をと考えるなら、
スピード重視の馬場も変えなくちゃいけない。
テンポイントの悲劇を繰り返しちゃいけないんだよ。
最軽量を変えるのは良い、
騎手の健康を考えたらね。
でも、
最重量を変えるなら、馬のために馬場も変えなくちゃ。
レコードなんて出なくて良いの、
馬と騎手が安全に走ってくれるなら。
その辺、本当に考えてもらいたいなぁ…。
私の馬券も、当たらないのは斤量のせい???
いや……単に当たり前に当たらないだけ?( ̄▽ ̄;;
スポンサーサイト
